トピックス

トピックス

WKF緊急会見!パリ五輪空手継続へ、諦めない

3月13日、世界空手連盟(WKF)の奈藏稔久・事務総長は都内で記者会見を開いた。全日本空手道連盟(JKF)からは笹川堯会長が駆けつけた。内容は、2月21日に2024パリ五輪組織委員会(COJO)が発表した2024年のパリオリンピックでの「開...
トピックス

第4回ちゅら島杯高等学校空手道錬成大会(2日目)結果

3月9日より2日間にわたり、第4回ちゅら島杯高等学校空手道錬成大会(主催:沖縄県高体連空手道専門部)が開催されました。
トピックス

第4回ちゅら島杯高等学校空手道錬成大会(初日)開催

3月9日〜10日の2日間にわたり、沖縄県豊見城市の沖縄空手会館において第4回ちゅら島杯高等学校空手道錬成大会(主催:沖縄県高体連空手道専門部)が開催されています。
トピックス

モロッコ代表が国士舘大学と合同練習

3月8日、モロッコ代表の選手3名が国士舘大学空手道部との合同練習を行い、形の選手2名が町田キャンパス(東京都町田市)で、組手選手の1名が多摩キャンパス(東京都多摩市)で、それぞれ汗を流した。
トピックス

【JKF情報】KARATE1シリーズA ザルツブルク大会に史上最多となる2057名が参加

3月1日~3日にオーストリアのザルツブルグで開催された『KARATE1シリーズA・ザルツブルグ大会』。2019年のKARATE1シリーズAの初戦で、KARATE1では史上最多となる世界中から2057名が参加しました。
トピックス

第3回八桜レディース空手道大会が開催されました。

3月3日、真颯館高等学校体育館(福岡県北九州市)において、第3回八桜レディース空手道大会が開催されました。主催は八桜会。後援は福岡県空手道連盟です。
トピックス

平成30年度公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者(空手道コーチ・上級コーチ)更新義務研修会

3月2日、日本空手道会館で平成30年度公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者(空手道コーチ・上級コーチ)更新義務研修会が行われた。
トピックス

国士舘大学空手道部優勝記念祝賀会が開催!

3月1日(金)、ホテルグランドアーク半蔵門(東京都千代田区)において国士舘大学空手道部優勝記念祝賀会が開催された。
トピックス

「CNN Experience」で、西村拳選手がスペシャルトーク

2019年2月27日(水)、ザ・リッツカールトン東京(東京都港区)において「CNN Experience」が開催され、そこで全日本空手道連盟ナショナルチームの西村拳選手が特別出演した。
トピックス

「沖縄空手大演武会2019」を開催

2月24日(日)、東京都内の丸の内KITTEアトリウムにおいて、沖縄空手大演武会2019が開催された。
トピックス

【JKF情報】「世界空手連盟(WKF)競技規定セミナー2019」を開催

2月23日~24日、日本空手道会館において「世界空手連盟(WKF)競技規定セミナー2019」を開催しました。
トピックス

第9回全国選抜少年少女空手道交流大会が開催

2月24日(日)、一友会主催の「第9回全国選抜少年少女空手道交流大会」が、東京武道館で開催されました。
トピックス

平成30年度日本スポーツ協会公認スポーツ指導者講師 競技別全国研修会を開催

2月23~24日、本年の国体開催地である茨城県牛久市の牛久運動公園体育館において、『平成30年度公認スポーツ指導者講師 競技別全国研修会』が開催された。
トピックス

近大 第6回こぶし杯を開催!

2月17日、東大阪市立総合体育館(東大阪アリーナ)において「第6回こぶし杯少年少女空手道選手権大会」が開催された。大学空手の伝統強豪校・近畿大学空手道部の卒業生・現役生の関係道場らが集まる錬成大会で、1000名超の参加がある組手のみの競技大...
トピックス

平成30年度尼崎市立学校体育実技指導研修会

2月19日(火)、兵庫県尼崎市の尼崎市立中央中学校において、尼崎市教育委員会と全日本空手道連盟の共催により、「平成30年度尼崎市立学校体育実技指導研修会」が開催されました。
トピックス

【JKF情報】KARATE1プレミアリーグ・ドバイ 日本は2選手が金メダル!

2月15日~17日にUAE・ドバイにおいて開催された『KARATE1 プレミアリーグ2019 ドバイ大会』。83の国と地域から、延べ702人のエントリーがありました。
トピックス

神奈川県空手道連盟が全日本男子組手団体戦優勝の祝賀会を開催

2月17日(日)、神奈川県空手道連盟が「第46回全日本空手道選手権大会男子組手団体戦優勝祝賀会」を、ローズホテル横浜(横浜市)で開催しました。
トピックス

芦北うたせ杯、第20回記念トップセミナー開催

2月17日(日)、この時期の恒例となった第20回芦北うたせ杯ジュニア空手道大会(主催:熊本県葦北郡空手道連盟、主管:芦北町海王塾スポーツクラブ)が、熊本県・芦北町町民総合センター(しろやまスカイドーム)にて開催されます。
トピックス

帝京大学優勝祝賀会が開催!

2月11日(月・祝)、浅草ビューホテル(東京都台東区)において帝京大学空手道部優勝祝賀会が開催された。会場には、大学関係者、空手道関係者をはじめ、OBOGを含む空手道部関係者約400名が集まった。