
全日本空手道連盟剛柔会の第36回全国選手権大会は、7月31日、8月1日の2日間にわたって香川県の高松市総合体育館で開かれた。
海外11ヶ国、選手、役員ら計約1200人余が参加。組手27、形14の41競技にわたって、小学生1年生から壮年男女までが、猛暑をものともしないで、全力で各タイトルに挑戦した。
組手のメーンイベント一般男子団体は香川県Aー大分県で最終決戦。
北林3兄弟が出場した香川Aが、中堅・北林正大(長男)の6ー0での快勝がものをいい、2勝2敗1分けの同率となったものの、技有りの内容で13ー6と圧倒した地元香川県Aが優勝(4年ぶり通算6度目)。

4年ぶり5度目の団体組手優勝をとげた地元香川県Aチーム

団体決勝、中堅戦—香川Aの北林正大(右)は6ー0で米倉新人(大分)を下し、優勝に貢献
組手の個人最強を決める無差別級は、本来、軽量級の竹川穣(東京)が藤澤武之(大分)と決勝で対戦。軽快な動きで相手の技を冷静に読み切った竹川が2年連続3度目の優勝を果たした。2度の軽量級王者を加えると通算5度目の頂点だった。

無差別級決勝—本来、軽量級の竹川穣(東京)[左]が藤澤武之(大分)を破り2連続3度目の優勝
重量級はベテラン古閑宏之(香川)が同じく2年連続3度目の優勝。団体と合わせて2冠を手にした。中量級の松岡範(福岡)、軽量級の河野達也(福岡)は共に初優勝。

組手重量級決勝—古閑宏之(香川)[右]は福家孝一(香川)を破り3度目のV

組手中量級決勝—松岡範(福岡)[右]が大阪の久保竜哉に快勝し初V

組手軽量級決勝—福岡同士の対決で河野達也[左]が里島健史郎に勝って初優勝
一般女子組手55kg以上級は、現日本チャンピオン宮本優(福岡)と伊藤美咲(福岡)の九州産大同士で決勝。このところ急ピッチで実力上昇を続けている宮本が昨年決勝で敗れた伊藤に6ー0とワンサイド勝ち。2年ぶりに2度目の女王に返り咲いた。同55kg未満は藤下絵理加(福岡)が、福岡県同士の決勝対決を制し初優勝。

一般女子組手55kg以上級—日本チャンピオン宮本優(福岡)[左]が同じ九州産大の伊藤美咲に一方的に勝って2年ぶり2度目の優勝
少年女子組手決勝では、高1の東海志保(京都・大志館)が、2連覇中で昨秋の世界ジュニア・カデットの形、組手2冠の大野ひかる(大分・大分南高3年)相手に、見事に番狂わせを演じた。いきなり先制し、蹴り、中段突き、上段突き…と変化をつけた攻めで大野の力を封じ6ー4で快勝(初V)してのけた。少年男子も京都の南光龍樹が初優勝。

組手少年女子決勝—京都の東海志保[右]が大野ひかる(大分)を破る番狂わせを演じる

組手少年男子決勝—京都の南光龍樹[左]は大分の米倉新二を破って初優勝
一般男子形は全日本学生チャンピオンの宮崎健太(大分・同志社2年)が2連覇。玉城達也(奈良)は2年連続2位に。
一般女子形は日本代表の酒居芙美(京都)、井上和代(愛媛)と元女王・中谷智子(和歌山)が大接戦。剛柔流らしさを十二分に見せつけた井上が僅差で初栄冠を手にした。酒居は2位で中谷は3位。
少年女子形では、組手で敗れた大野ひかるが初優勝した(昨年、一昨年は2位)。少年男子は森田博尚(奈良)が初V。

一般男子形で2連覇を果たした全日本学生チャンプの宮崎健太(京都)

一般女子形で初優勝を飾った日本代表の井上和代(愛媛)
(全空連剛柔会・広報委員長・甲田壽彦)
| 優勝 | 北代 涼馬(福岡県) |
|---|---|
| 準優勝 | 赤坂 風太(神奈川) |
| 第三位 | 渡壁 聖蓮(京都府) |
| 優秀選手賞 | 森 海斗(三重県) |
| 森山 紀瞭(大分県) | |
| 永田 波大(兵庫県) | |
| 石田 龍司(千葉県) | |
| 西 絃太(神奈川県) |
| 優勝 | 田中 透也(京都府) |
|---|---|
| 準優勝 | 森本 昌斗(京都府) |
| 第三位 | 阿部 真己(秋田県) |
| 優秀選手賞 | 北川 玲聖(京都府) |
| 吹上 円晨(福岡県) | |
| 城野 慧介(福岡県) | |
| 小阪 龍世(栃木県) | |
| 下野 真聖(熊本県) |
| 優勝 | 高梨 航平(神奈川県) |
|---|---|
| 準優勝 | 長谷 直樹(大阪府) |
| 第三位 | 松村 亮(福岡県) |
| 優秀選手賞 | 木幡 泉里(宮城県) |
| 廣嵜 隆朗(福岡県) | |
| 柴谷 聖良(大阪府) | |
| 崎山 優成(香川県) | |
| 藤川 翔(岡山県) |
| 優勝 | 木幡 いま里(宮城県) |
|---|---|
| 準優勝 | 矢野 舞莉(福岡県) |
| 第三位 | 武石 萌楓(宮城県) |
| 優秀選手賞 | 久下 可蓮(岡山県) |
| 三島 桜妃(富山県) | |
| 橋本 萌花(大阪府) | |
| 山浦 七海(長崎県) | |
| 片川 優実(京都府) |
| 優勝 | 山下 紗慧(大阪府) |
|---|---|
| 準優勝 | 野々村 吉華(京都府) |
| 第三位 | 森本 樹(岡山県) |
| 優秀選手賞 | 杉安 玲南(大分県) |
| 齋藤 舞(和歌山県) | |
| 駒澤 雪実(大阪府) | |
| 藤澤 美空(香川県) | |
| 内藤 早希(大阪府) |
| 優勝 | 平石 紗良(香川県) |
|---|---|
| 準優勝 | 清水 悠花(福岡県) |
| 第三位 | 堀江 優月(福岡県) |
| 優秀選手賞 | 柳川 かれん(京都府) |
| 吹上 優海(福岡県) | |
| 柿内 真夢(大阪府) | |
| 寺川 鈴乃(熊本県) | |
| 西崎 静香(宮城県) |
| 優勝 | 宮本 侑(和歌山県) |
|---|---|
| 準優勝 | 寺川 太清(熊本県) |
| 第三位 | 西山 走(岡山県) |
| 優秀選手賞 | 畠山 晃(秋田県) |
| 四釜 将希(宮城県) | |
| 長田 隆誠(東京都) | |
| 矢口 大介(福岡県) | |
| 安達 和俊(大分県) |
| 優勝 | 伊藤 都希(京都府) |
|---|---|
| 準優勝 | 加来 晴菜(熊本県) |
| 第三位 | 矢口 薫子(福岡県) |
| 優秀選手賞 | 吹上 暁海(福岡県) |
| 増尾 美菜(大阪府) | |
| 佐藤 亜実(大分県) | |
| 小倉 杏(京都府) | |
| 林 由紀(大分県) |
| 優勝 | 森田 博尚(奈良県) |
|---|---|
| 準優勝 | 松村 一輝(福岡県) |
| 第三位 | 高橋 悠河(新潟県) |
| 優秀選手賞 | 西山 直希(新潟県) |
| 日高 築(京都府) | |
| 宮武 明宏(香川県) | |
| 藤田 英憲(秋田県) | |
| 窪田 伊織(愛媛県) |
| 優勝 | 大野 ひかる(大分県) |
|---|---|
| 準優勝 | 竹中 梓(香川県) |
| 第三位 | 藤田 優(大阪府) |
| 優秀選手賞 | 澁谷 彩乃(和歌山県) |
| 濱 和恵(福岡県) | |
| 林 亜美(京都府) | |
| 花岡 奏枝(和歌山県) | |
| 北田 佳麗(大阪府) |
| 優勝 | 宮崎 健太(京都府) |
|---|---|
| 準優勝 | 玉城 達也(奈良県) |
| 第三位 | 小森 周一(大阪府) |
| 優秀選手賞 | 神田 盛太(和歌山県) |
| 岡本 泰弘(福岡県) | |
| 菅野 智季(宮城県) | |
| 引地 秀行(大阪府) | |
| 鈴木 大介(千葉県) |
| 優勝 | 井上 和代(愛媛県) |
|---|---|
| 準優勝 | 酒居 芙美(京都府) |
| 第三位 | 中谷 智子(和歌山県) |
| 久毛 聖世(長崎県) | |
| 優秀選手賞 | 堀井 千安希(香川県) |
| 小川 優(岡山県) | |
| 木下 彩香(和歌山県) | |
| 田中 保奈美(福岡県) |
| 優勝 | 斉藤 仁(茨城県) |
|---|---|
| 準優勝 | 羽藤 正実(東京都) |
| 第三位 | 坂本 真澄(大阪府) |
| 優秀選手賞 | 引地 吉孝(大阪府) |
| 玉城 雄三(大阪府) | |
| 谷川 友由喜(秋田県) | |
| 魚見 武人(長崎県) | |
| 矢野 吉基(愛媛県) |
| 優勝 | 井口 美津子(福岡県) |
|---|---|
| 準優勝 | 矢澤 千尋(東京都) |
| 第三位 | 伴野 紀子(愛知県) |
| 優秀選手賞 | 藤家 美智代(福岡県) |
| 小椋 登望恵(京都府) | |
| 葉田 理恵(大阪府) | |
| 高橋 久美子(秋田県) | |
| Slava Komzik(オーストラリア) |
| 優勝 | 佐藤 祐司(大阪府) |
|---|---|
| 準優勝 | 窪内 志道(京都府) |
| 第三位 | 本村 翔(長崎県) |
| 澤 聖湧(長崎県) | |
| 優秀選手賞 | 駒澤 雄大(大阪府) |
| 田中 響己(京都府) | |
| 中野 絃志朗(京都府) | |
| 宮下 怜(福岡県) |
| 優勝 | 渡壁 聖蓮(京都府) |
|---|---|
| 準優勝 | 赤曽部 瑞生(大阪府) |
| 第三位 | 西永 晃(福岡県) |
| 北代 涼馬(福岡県) | |
| 優秀選手賞 | 石合 尊貴(神奈川県) |
| 石橋 加偉(長崎県) | |
| 針尾 承佑(奈良県) | |
| 石田 龍司(千葉県) |
| 優勝 | 奥田 成祐(京都府) |
|---|---|
| 準優勝 | 前田 晴耶(和歌山県) |
| 第三位 | 崎山 慶成(香川県) |
| 黒川 竜之介(大阪府) | |
| 優秀選手賞 | 佐藤 一樹(大阪府) |
| 湯川 哲平(京都府) | |
| 有木 龍生(大阪府) | |
| 満田 真士(京都府) |
| 優勝 | 久富 暉竜(長崎県) |
|---|---|
| 準優勝 | 冨永 翔真(京都府) |
| 第三位 | 下野 真聖(熊本県) |
| 林 優留(福岡県) | |
| 優秀選手賞 | 田中 透也(京都府) |
| 田中 雄吏(京都府) | |
| 足立 龍哉(大分県) | |
| 加藤 拓(秋田県) |
| 優勝 | 崎山 優成(香川県) |
|---|---|
| 準優勝 | 池内 夢蔵(大阪府) |
| 第三位 | 一ノ瀬 翔太(長崎県) |
| 吉瀬 莉玖(神奈川県) | |
| 優秀選手賞 | 上山 大就(京都府) |
| 大井 亮哉(京都府) | |
| 八重 樹(香川県) | |
| 山下 聖斗(京都府) |
| 優勝 | 大塚 隆祐(神奈川県) |
|---|---|
| 準優勝 | 今川 慎太郎(京都府) |
| 第三位 | 中谷 尚基(香川県) |
| 塩津 泰樹(岡山県) | |
| 優秀選手賞 | 岩佐 祐希(宮城県) |
| 高倉 直輝(大分県) | |
| 松尾 昴彦(長崎県) | |
| 浅田 魁人(大分県) |
| 優勝 | 城田 真凛(福岡県) |
|---|---|
| 準優勝 | 武石 萌楓(宮城県) |
| 第三位 | 米田 未沙稀(大阪府) |
| 阪本 真雪(千葉県) | |
| 優秀選手賞 | 綿村 菜央(大阪府) |
| 片川 優実(京都府) | |
| 岡村 優芽(福岡県) | |
| 三島 桜妃(富山県) |
| 優勝 | 松本 妃菜(福岡県) |
|---|---|
| 準優勝 | 松尾 澪(福岡県) |
| 第三位 | 吉田 芽生(宮城県) |
| 矢野 舞莉(福岡県) | |
| 優秀選手賞 | 大井 深愛(京都府) |
| 山浦 七海(長崎県) | |
| 山下 優莉奈(京都府) | |
| 菅原 日向詩(秋田県) |
| 優勝 | 藤澤 美空(香川県) |
|---|---|
| 準優勝 | 山口 こころ(大阪府) |
| 第三位 | 丸山 麿甫(大阪府) |
| 東海 里保(京都府) | |
| 優秀選手賞 | 釜口 桜生(京都府) |
| 藤原 桃菜(香川県) | |
| 柴山 汐音(長崎県) | |
| 加藤 遥(秋田県) |
| 優勝 | 一ノ瀬 華子(長崎県) |
|---|---|
| 準優勝 | 久保 瑞稀(福岡県) |
| 第三位 | 今川 夏子(京都府) |
| 椎野 麻怜(福岡県) | |
| 優秀選手賞 | 滝 南帆(香川県) |
| 大石 南(京都府) | |
| 池嶋 真優(大阪府) | |
| 佐々木 友希(京都府) |
| 優勝 | 小笠原 桃子(大阪府) |
|---|---|
| 準優勝 | 松原 香織(福岡県) |
| 第三位 | 川原 加奈子(富山県) |
| 清水 悠香(福岡県) | |
| 優秀選手賞 | 稲田 未波(大阪府) |
| 高橋 来翠(秋田県) | |
| 近藤 乃愛(香川県) | |
| 渡邊 真愛(秋田県) |
| 優勝 | 石合 郁香(神奈川県) |
|---|---|
| 準優勝 | 菊池 一紗(京都府) |
| 第三位 | 阿部 海里(宮城県) |
| 久富 捺由(長崎県) | |
| 優秀選手賞 | 平石 紗良(香川県) |
| 吹上 優海(福岡県) | |
| 高橋 未玖(愛媛県) | |
| 入江 友那(福岡県) |
| 優勝 | 中野 壮一朗(京都府) |
|---|---|
| 準優勝 | 小川 和晃(富山県) |
| 第三位 | 齋藤 拓海(宮城県) |
| 赤坂 颯太(神奈川県) | |
| 優秀選手賞 | 丸山 遵(京都府) |
| 吉田 輝(埼玉県) | |
| Pece Naymovski(オーストラリア) | |
| 中村省吾(宮城県) |
| 優勝 | 鳴島 崇人(東京都) |
|---|---|
| 準優勝 | 釜口 幸樹(京都府) |
| 第三位 | 谷口 和希(福岡県) |
| 飯嶋 颯(京都府) | |
| 優秀選手賞 | 橋本 耕平(大阪府) |
| 平松 杏介(大分県) | |
| 山本 晃也(福岡県) | |
| 石田 将貴(大阪府) |
| 優勝 | 大嶋 健太(大分県) |
|---|---|
| 準優勝 | 藤澤 貴樹(大分県) |
| 第三位 | 矢口 大介(福岡県) |
| 藤田 雄健(香川県) | |
| 優秀選手賞 | 柴谷 風太(大阪府) |
| 房前 裕己(大分県) | |
| 小手川 桂一(大分県) | |
| 藤原 裕介(秋田県) |
| 優勝 | 五月女 華乃(大阪府) |
|---|---|
| 準優勝 | 釜口 美月(京都府) |
| 第三位 | 小川 彩月(大阪府) |
| 東海 真保(京都府) | |
| 優秀選手賞 | 上野 麻生那(大分県) |
| 仲原 沙耶(福岡県) | |
| 久保 可蓮(福岡県) | |
| 加藤 悠乃(大阪府) |
| 優勝 | 篠辺 有架(京都府) |
|---|---|
| 準優勝 | 平野 美里(京都府) |
| 第三位 | 堀部 あかり(大分県) |
| 青井 千幸(大阪府) | |
| 優秀選手賞 | 荻野 未結(福岡県) |
| 西尾 咲彩(神奈川県) | |
| 齋藤 菜緒(福岡県) | |
| 田嶋 可菜(長崎県) |
| 優勝 | 矢口 薫子(福岡県) |
|---|---|
| 準優勝 | 井口 七海(福岡県) |
| 第三位 | 山田 遥瑠華(福岡県) |
| 内田 楓 (福岡県) | |
| 優秀選手賞 | 浦塚 みやび(大分県) |
| 大石 輝(京都府) | |
| 大谷津 悠里(栃木県) | |
| 橋本 真由香(大阪府) |
| 優勝 | 南光 龍樹(京都府) |
|---|---|
| 準優勝 | 米倉 新二(大分県) |
| 第三位 | 井上 秀樹(宮崎県) |
| 加藤 豪起(香川県) | |
| 優秀選手賞 | 木下 悠(京都府) |
| 花輪 久志(千葉県) | |
| 郡市 宋太郎 (和歌山県) | |
| 豊福 貴大 (神奈川県) |
| 優勝 | 東海 志保(京都府) |
|---|---|
| 準優勝 | 大野 ひかる(大分県) |
| 第三位 | 北田 佳麗(大阪府) |
| 安井 美奈実(大阪府) | |
| 優秀選手賞 | 花岡 奏枝(和歌山県) |
| 濱 和恵(福岡県) | |
| 芦内 真伊華(大阪府) | |
| Jessica Reid(ニュージーランド) |
| 優勝 | 河野 達也(福岡県) |
|---|---|
| 準優勝 | 里島 健史郎(福岡県) |
| 第三位 | 中村 公輔(京都府) |
| 牛島 有人(東京都) | |
| 優秀選手賞 | 石塚 慎介(東京都) |
| 御堂 照博(愛媛県) | |
| 樫葉 周平(京都府) | |
| 北林 泰明(香川県) |
| 優勝 | 松岡 範(福岡県) |
|---|---|
| 準優勝 | 久保 竜哉(大阪府) |
| 第三位 | 矢野 慎太郎(愛媛県) |
| 長嶋 耕(和歌山県) | |
| 優秀選手賞 | 小金丸 正人(福岡県) |
| 中川 俊典(愛知県) | |
| 木田 邦朝(香川県) | |
| 祖田 涼太(愛知県) |
| 優勝 | 古閑 宏之(香川県) |
|---|---|
| 準優勝 | 福家 孝一(香川県) |
| 第三位 | 石川 慧人(神奈川県) |
| 宮下 泰明(東京都) | |
| 優秀選手賞 | Dean Gould(オーストラリア) |
| 川口 結人(福岡県) | |
| 久毛 雄太(長崎県) | |
| 福吉 真也(大阪府) |
| 優勝 | 竹川 穣(東京都) |
|---|---|
| 準優勝 | 藤澤 武之(大分県) |
| 第三位 | 吉村 祥吾(福岡県) |
| 北林 正大(香川県) | |
| 優秀選手賞 | 浜嵜 孝明(愛媛県) |
| 松井 博照(大分県) | |
| 庄林 佑太(埼玉県) | |
| 佐藤 大樹(東京都) |
| 優勝 | 藤下 絵理加(福岡県) |
|---|---|
| 準優勝 | 山本 奈々恵(福岡県) |
| 第三位 | 久毛 聖世(長崎県) |
| 小川 優(岡山県) | |
| 優秀選手賞 | 山村 美沙(大分県) |
| 寄玉 理央(岡山県) | |
| Jenna Sinclair(オーストラリア) | |
| 東本 奈菜(東京都) |
| 優勝 | 宮本 優(福岡県) |
|---|---|
| 準優勝 | 伊藤 美咲(福岡県) |
| 第三位 | 片山 直織(福岡県) |
| 宮尻 純子(香川県) | |
| 優秀選手賞 | 藤家 美智代(福岡県) |
| 前川 貴子(大阪府) | |
| Shami Anne Lembryk(オーストラリア) | |
| Sophie Savill(ニュージーランド) |
| 優勝 | 香川県A |
|---|---|
| 準優勝 | 大分県 |
| 第三位 | 東京都 |
| 愛媛県 |
| トップページに戻る |