第52回関東学生空手道選手権大会開催

大会結果

5月26日(日)、東京都江東区のBumb東京スポーツ文化館にて第52回関東学生空手道選手権大会が開催されました。

個人種目の大学生関東チャンピオンを決める今大会には、男子形64名、女子形43名、男子組手254名、女子組手136名がエントリーし競技が行われました。開会式では甲田慎之介選手(拓殖大学)・廣瀬歌音選手(立教大学)による選手宣誓が行われました。

男子形は地曵光生(帝京大学)、女子形は山田和花(慶應義塾大学)がそれぞれ優勝。山田は3連覇。
男子組手は片岡大樹(帝京大学)、女子組手は佐藤琴美(帝京大学)が優勝し、帝京大学の3冠となりました。佐藤は2連覇。

形は男女各10人、組手は男子42人・女子30人が、7月に兵庫県姫路市で開催する第68回全日本学生空手道選手権大会に出場予定。

上位入賞者は以下の通り。

第52回関東学生空手道選手権大会
(2024年5月26日 Bumb東京スポーツ文化館)
主催/(一社)関東学生空手道連盟
後援/(公財)全日本空手道連盟・(公財)日本武道館・(株)毎日新聞社

◆男子形[優勝]地曵光生(帝京大学)[準優勝]東海毅(国士舘大学)[第3位]小山呼汰朗(国士舘大学)/吉田大倭(帝京大学)[優秀選手]本島照英(国士舘大学)/木村和生(帝京大学)/加藤大誠(帝京大学)/小泉瑠寧(青山学院大学)
◆女子形[優勝]山田和花(慶應義塾大学)[準優勝]堀場早耶(国士舘大学)[第3位]五十嵐梨紗(国士舘大学)/畑中彩留葉(帝京大学)[優秀選手]吉本弥可(国士舘大学)/佐藤琴美(帝京大学)/鈴木遥名(帝京大学)/柏本菜那(国士舘大学)

◆男子組手[優勝]片岡大樹(帝京大学)[準優勝]石川一茶(国士舘大学)[第3位]畔上輝(駒澤大学)/松村虎哲(帝京大学)[優秀選手]船戸来輝(帝京大学)/仁杉郁貴(明海大学)/大島竜誓(東洋大学)/大塚慎吾(大正大学)
◆女子組手[優勝]佐藤琴美(帝京大学)[準優勝]橋本鈴江(駒澤大学)[第3位]大東真子(帝京大学)/久保田咲貴(国士舘大学)[優秀選手]安達水優(駒澤大学)/長谷川美晴(慶應義塾大学)/阿部向日葵(国際武道大学)/杉田菫(国士舘大学)

今大会の模様は、当社YouTube (KARATE WORLD TV)でライブ配信されました。
アーカイブはこちら。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK4EIS9bEzAoT2SuuFmLiP1aqwwixFoVz

次のページ:「第52回関東学生空手道選手権大会」の写真

KARATE WORLD TV [Youtube]