【2日目速報結果あり】糸東会全国大会 中高一般団体組手は兵庫県が優勝!

トピックス

8月17日、東京武道館で開催の「第65回空手道糸東会全国選手権大会」大会2日目、中学生以上の種目が実施された。

Click>>トーナメント速報結果あり(大会資料)

昨年の大会からリニューアルされ、都道府県対抗の6人制で競われる中高一般団体組手では、兵庫県が優勝。決勝は大阪府との関西対決に勝利した。

一般男子組手-67kgには、全空連の全日本選手権準優勝など実績豊富な芝本航矢が参戦。決勝では試合終盤に相手にリードされるも、最後の最後に中段蹴込みで逆転勝利し優勝を果たした。

一般女子形では北口歌桜が優勝。WKF国際大会にも参戦しシリーズAでメダル獲得経験のある選手が力を見せた。

なお来年2026年には、「第11回糸東流空手道インターナショナルチャンピオンシップ」が横浜BUNTAIで開催されることが発表された。9月25〜27日の3日間で、26日はオープン大会として開催される。

第11回糸東流空手道インターナショナルチャンピオンシップ
期日:2026年9月25日、26日、27日
会場:横浜BUNTAI

全入賞者写真・公式結果など大会レポートは、JKFan11月号(9月23日発売)に掲載いたします。

▼写真クリックすると拡大できます▼

KARATE WORLD TV [Youtube]