トピックス

プレミアリーグあす、28日開幕 2015シーズン最終戦

世界のトップ選手が沖縄に集結する「The Karate1 WKF Premier League(プレミアリーグ オキナワ・ジャパン=沖縄大会)」がいよいよ11月28日(土曜日)に沖縄県立武道館(沖縄市)で開幕する。29日(日曜日)までの2日...
トピックス

【JKF情報】KARATE1 プレミアリーグ沖縄大会 記者会見を実施

11月28、29日に行なわれる「KARATE1 プレミアリーグ沖縄大会」に先駆けて、11月26日14時から、ロワジールホテル那覇にて記者会見を行ないました。
トピックス

第12回JKFan杯彩の国空手道親睦大会

11月22日、「第12回JKFan杯 彩の国空手道親睦大会」が行われました。会場のアスカル幸手(埼玉県幸手市)には、全国各地から875人の選手が集まり、日頃の練習の成果を競いあいました。
大会結果

第59回全日本大学空手道選手権大会結果

第59回全日本大学空手道選手権大会(2015年11月23日 大阪市中央体育館)
トピックス

警視庁が団体組手制覇 第33回全日本実業団

11月23日、日本武道館で第33回全日本実業団空手道選手権大会が開催され、今年の実業団日本一が決定した。注目の団体組手は接戦に次ぐ接戦で覇権争いが混沌とした。勝ち抜いたのは警視庁Aチーム。決勝は亀龍園と1勝1敗3分の代表戦にもつれこみ、代表...
トピックス

【JKF情報】極真会館世界大会にて、ナショナルチーム選手が演武

11月20日~22日に東京体育館で行なわれた、一般財団法人国際空手道連盟極真会館(松井章圭・館長)主催の「第11回全世界空手道選手権大会」にて、全空連ナショナルチーム選手が演武を行ないました。
大会結果

山形県空手道連盟設立50周年記念 第26回山形県ジュニア選抜大会結果

山形県空手道連盟設立50周年記念 第26回山形県ジュニア選抜空手道選手権大会(2015年11月15日 山形県総合運動公園体育館メインアリーナ)
大会結果

はまなす杯第10回全国中学生空手道選抜大会山形県予選会結果

はまなす杯第10回全国中学生空手道選抜大会山形県予選会(2015年11月15日 山形県総合運動公園体育館)
トピックス

山形県空手道連盟設立50周年記念式典・祝賀会開催

11月14日(土曜日)山形市・ホテルキャッスルにおいて山形県空手道連盟設立50周年記念式典・祝賀会が盛大に開催されました。
大会結果

山形県高等学校新人体育大会空手道競技結果

山形県高等学校新人体育大会空手道競技(2015年11月8日 山形県総合運動公園サブアリーナ)主催:山形県高等学校体育連盟・山形県教育委員会・(公財)山形県体育協会・山形県空手道連盟主管:山形県高等学校体育連盟空手道専門部・村山地区高等学校体...
トピックス

【JKF情報】世界ジュニアカデットアンダー21大会 日本は世界最多の金メダル獲得!

11月12日~15日、インドネシアのジャカルタ市で「WKF第9回世界ジュニアカデットアンダー21空手道選手権大会」が開催されました。世界92カ国から1441名の選手が参加しました。
トピックス

WKF 第9回世界ジュニアカデットアンダー21大会が開幕!

11月12日(木曜日)に開幕した、第9回世界ジュニア&カデット、21アンダー空手道選手権大会。インドネシアのジャカルタで開催されており、世界91ヶ国、約1500名の選手が出場しています。
大会結果

第33回茅ヶ崎市空手道選手権大会結果

第33回茅ヶ崎市空手道選手権大会(2015年11月8日 茅ヶ崎市総合体育館)
大会結果

第39回大阪府高等学校空手道新人大会(近畿大会予選)結果

平成27年度第39回大阪府高等学校空手道新人大会(近畿大会予選)(2015年11月7日〜8日 東大阪市立総合体育館)主催:大阪高等学校体育連盟空手道専門部
大会結果

日本空手道連合会 第53回全国空手道選手権大会

11月8日、大阪府立体育会館で、日本空手道連合会 第53回全国空手道選手権大会が開催された。大会は、日本全国の各地区の予選で勝ち残った選手、推薦選手などが参加し、小学1年から壮年まで、形と組手の43種目が行なわれた。
大会結果

第1回峡南地区少年少女空手道選手権大会結果

第1回峡南地区少年少女空手道選手権大会(2015年11月1日 身延町立下山小学校体育館)
トピックス

京産大空手道部50周年祝賀会が開催

11月1日、京都ホテルオークラにて、「京都産業大学空手道部 創部50周年記念祝賀会」が開催された。京産大は今年、大学創立50周年。大学創立とともに創部した空手道部の半世紀のお祝いにおよそ300名の参加者が駆けつけた。
トピックス

WKF事務総長 ニューズレター Vol.16

世界空手連盟(WKF)奈藏稔久事務総長のニューズレター最新版がアップされました。今回は「世界学生招致ベルギー訪問」についてです。
大会結果

第33回国際空手道尚武会選手権大会

11月1日(日曜日)、第33回国際空手道尚武会選手権大会が行われました。この大会は通常の型、組手競技の他に、拳速競技や鍛眼法競技も行われることが特徴です。