4月6日(火)、先月の全国高校選抜大会・男子団体組手において3大会ぶり通算7度目の優勝、そして男子団体形では前回大会に続き2連覇を果たした浪速高校空手道部(大阪市)を取材しました。 続きを読む
「清水希容」タグアーカイブ
喜友名、史上最多9連覇達成!大野、澤江、崎山が初の日本一!
12月13日、日本武道館で開催された「第48回全日本空手道選手権大会」。48回目の空手道の日本一の決定戦、感染防止対策を施し、有観客にて個人戦の組手・形の男女4種目が行われた。 続きを読む
4月6日(火)、先月の全国高校選抜大会・男子団体組手において3大会ぶり通算7度目の優勝、そして男子団体形では前回大会に続き2連覇を果たした浪速高校空手道部(大阪市)を取材しました。 続きを読む
12月13日、日本武道館で開催された「第48回全日本空手道選手権大会」。48回目の空手道の日本一の決定戦、感染防止対策を施し、有観客にて個人戦の組手・形の男女4種目が行われた。 続きを読む
共同通信が取材・発信している空手・清水希容選手の連載特集!!
10/26に3回目が公開されました。
Yahoo!をはじめ、各所で掲載されています
続きを読む
1月26日、『KARATE1プレミアリーグ2020パリ大会』の大会最終日が実施された。全種目の3位決定戦と決勝が行われ、日本選手は金メダル1、銀メダル2、銅メダル3の合計6個のメダルを獲得した。
日本唯一の金メダルとなった男子個人形の喜友名諒が、驚異的な形競技の記録を作った。 続きを読む
1月24日、『KARATE1プレミアリーグ2020パリ大会』がフランスで開幕した。
今大会は東京2020オリンピック出場権獲得ポイント対象大会で、日本選手団にとっては2020年の初戦となる。また日本選手にとっては今大会含めあと3大会で全種目のオリンピック代表内定が決まる。いよいよ代表争いが佳境に入ってきた。
続きを読む
1月24日〜26日にフランス・パリにおいて『KARATE1プレミアリーグ2020パリ大会』が開催されます。 続きを読む
12月7日から2日間行われた「第47回全日本空手道選手権大会」。大会2日目となる8日は、群馬県高崎市の高崎アリーナにおいて個人戦の組手・形の男女4種目が行われた。 続きを読む
スペイン・マドリードで開催中の『KARATE1プレミアリーグ2019 マドリード大会』。12月1日の大会最終日は、全種目の3位決定戦と決勝が行われた。日本は、金1銀1銅6のメダルを獲得した。
続きを読む
11月29日にスペイン・マドリードにおいて開幕した『KARATE1プレミアリーグ2019 マドリード大会』。今年のプレミアリーグ最終戦である。
29日の大会初日、女子個人形と男子団体形、女子組手-50kgと55kg、男子組手-60kg、-67kg、−75kgの計7種目の予選〜敗者復活戦が行われた。
続きを読む
10月4日〜6日にロシア・モスクワにおいて開催された『KARATE1プレミアリーグ2019 モスクワ大会』。81の国と地域から、延べ633人が出場しました。
今年のプレミアリーグ第6戦で、2020東京オリンピック専用ランキングであるオリンピックスタンディングの対象ポイント大会です。
続きを読む