トピックス Jr.NIPPON空手チームがオンライン稽古を開始 全国の小中学生有望選手の育成強化を目的とした「Jr.NIPPON空手チーム」(代表:横瀬幸男先生)が、オンライン稽古を開始した。 2020年05月19日 2020年10月06日 トピックス
おしらせ 第1回JKFanチャレンジなわとび編チャンピオン発表! 第1回JKFanチャレンジ なわとび編たくさんのご応募ありがとうございました?♂️✨ 2020年05月18日 2020年10月06日 おしらせ
取材ルポ 8月号(6月23日発売)の特集は、「空手に活かせるダッシュアンドラン!(仮称)」です。 新型コロナウイルスの影響によって、道場での稽古・学校での部活動の練習もしばらくは、制限される地域が多数あります。そんな中、外で一人でも簡単にできるランニング、特にダッシュによって空手にスピードをつける方法などを石黒文康さん(水風会石黒道場代... 2020年05月17日 2020年10月06日 取材ルポ
取材ルポ 7月号より、新連載「強豪道場の練習メニュー探求」を開始! 7月号(5月23日発売)より新連載が始まります! この連載は、読者アンケートの回答に多かった「強豪道場がどんな練習を行っているのか知りたい」という要望に答え、読者に強豪道場における練習エッセンスを広く伝えるために企画しました。 2020年05月16日 2020年10月06日 取材ルポ
おしらせ 第2回JKFanチャレンジ基礎体力up編 ?第2回JKFanチャレンジ?基礎体力up編?〜JKFanチャレンジとは〜JKFanが考えたチャレンジメニューをみんなで楽しみながら競い合う参加型企画です! 2020年05月15日 2020年10月06日 おしらせ
取材ルポ 7月号の「全少へGO!! 2020」は、一友会千葉の「戦略的形レッスン」です。 JKFan7月号(5月23日発売)の「全少へGO!! 2020」は、一友会千葉の「戦略的形レッスン」を特集します。 2020年05月15日 取材ルポ
おしらせ 道場練習ができない生徒と先生をWサポート! 松久功「オンラインてっぺん塾」開講へ 全日本選手権4度優勝の松久功さんが行なっている「てっぺんプロジェクト」が、このたびオンラインシステムZOOMを利用した「オンラインてっぺん塾」を開講する。初回は、5月18日となる。 2020年05月15日 2020年10月06日 おしらせ
おしらせ 第1回JKFanチャレンジなわとび編たくさんのご応募ありがとうございました! 第1回JKFanチャレンジなわとび編たくさんのご応募ありがとうございました?♂️✨ 2020年05月13日 2020年10月06日 おしらせ
トピックス 空手界初の【空手キッズオンラインサロン】を設立 新型コロナウイルス感染防止への緊急事態宣言が、対象地域を全都道府県としたまま、5月31日までの延長が正式になされました。今後も自粛生活が続き、皆さんが大好きな空手もなかなかできない日が続くかと思います。 2020年05月04日 2020年10月06日 トピックス
おしらせ 第1回JKFanチャレンジ!縄跳びで空手も強くなろう! 〜JKfanチャレンジとは〜JKfanが考えたチャレンジメニューをみんなで楽しみながら競い合う参加型企画です!今回は縄跳びチャレンジです!! 2020年05月01日 2020年10月06日 おしらせ
トピックス 「♯空手キッズへ愛を込めて」家練メニュー投稿が全国から集まる 全国の道場・指導者たちが練習メニュー発信で繋がり、空手界のコロナ禍を乗り越えようと活気を見せている。「♯空手キッズへ愛を込めて」プロジェクトと呼ばれるようになった今回のムーブメント。全国の各道場がリレー形式で、家でできる練習メニューをSNS... 2020年04月25日 2020年10月06日 トピックス
おしらせ スマホで読める!WEB版JKFan 最新号公開! いつでもどこでも!あなたのスマートフォン・パソコンで読めるWEBマガジンJKFan6月号を公開しました!!▼お申し込み&閲覧はこちらから▼ 2020年04月24日 2020年10月06日 おしらせ
取材ルポ 7月号(5月23日発売)の特集は「結果につながる 万能トレーニング!(仮称)」です。 先の5月号(3月発売)の特集「本氣挑戦! 兵庫工業高校空手道部」の誌面にて紹介した、トレーニングメニュー(パワーライントレーニング「MATSUO method® パワーライン」)が、一部の道場の先生や選手などに好評。続きが見たい、詳細が知り... 2020年04月20日 2020年10月06日 取材ルポ
トピックス 「陽春座談会 空手道の基本とは」を開催 4月3日(金)、日本空手道会館において津山克典氏(元全日本空手道連盟ナショナルチーム監督、元拓殖大学空手部師範)、前田利明氏(全日本空手道連盟常任理事、元全日本空手道連盟ナショナルチーム監督、東海大学空手道部監督、明空義塾塾長)、香川政夫氏... 2020年04月03日 2020年10月06日 トピックス
取材ルポ 6月号(4月23日発売)の連載「先生の特別授業」は「九州産業大学付属九州高等学校」の佐伯慎司先生・鶴田渚先生です。 3月27日(金)、連載「先生の特別授業」の取材で福岡県福岡市の「九州産業大学付属九州高等学校」を訪れました。新型コロナウイルス対策のため、短時間の練習時間で取材にご協力頂きました。 2020年03月27日 2020年10月06日 取材ルポ
取材ルポ 「誰もが空手を続けやすい環境づくり」について、末次美樹先生(駒澤大学)と三村由紀先生(防衛大学校)が語り合いました。 JKFan5月号で掲載した「空手道に携わる女性の現状についての調査報告」(164-165ページ)に携わられた末次美樹先生(駒澤大学総合教育研究部スポーツ健康・科学部門准教授)と三村由紀先生(全日本空手道連盟理事・女性委員会委員、防衛大学校 ... 2020年03月26日 2020年03月27日 取材ルポ
取材ルポ 6月号(4月23日発売)の特集は「形・組手 40代でもまだまだ強くなる!(仮称)」です。 昨年9月の日本スポーツマスターズ男子形1部で優勝の関根寛和選手(東京)と男子組手1部で優勝の竹川穣(東京)選手。ともに43歳の二人は、同世代の中では常に先頭集団に位置しながら輝きを放っている。 2020年03月26日 2020年10月06日 取材ルポ
トピックス 全日本実業団空手道連盟 第1回総会が開催 3月25日(水)、東京都の日本空手道会館において、全日本実業団空手道連盟の第1回総会が開催された。 2020年03月25日 2020年10月06日 トピックス
おしらせ いつでもどこでも!あなたのPCで読める!WEB版JKFan 最新号公開! WEB版JKFan 最新号公開! いつでもどこでも!あなたのPCで読めるWEBマガジンJKFan5月号を公開しました!! 2020年03月24日 2020年10月06日 おしらせ