トピックス

トピックス

【YouTubeLIVEあり!】9月13日からシリーズAザルツブルク大会

★今大会限定!世界ランクトップ選手も出場でますます注目★9月13日〜15日、オーストリアにおいて「KARATE1シリーズA2024 ザルツブルク大会」が開催される。今年最後となる3回目のシリーズA大会で、78の国と地域から、1313名の選手がエントリーした。
トピックス

11月2日(土)「パワーラインミーティング in NAGANO(世界を圧倒するスピードを身につける❗️)」が開催されます!

来る11月2日(土)、長野県松本市において「パワーラインミーティング in NAGANO」(主催:NPO法人日本空手松涛連盟 松本明誠会)が開催されます。
トピックス

【全少2024】9/5〜 5.6年男女 全少出場選手全員の競技写真 公開![空手ワールド写真館]

全少に出場した選手全学年みなさまの競技中の写真を公開。ご希望のプリントサイズなどを選択してご購入いただけます。
トピックス

【カザフ代表来日!】結城市制施行70周年記念第40回記念青少年空手道結城大会・カザフスタン共和国空手連盟組手セミナー

結城市とカザフスタンチーム 空手ホストタウンの交流続く/8月24日(土)、25日(日)の2日間、茨城県結城市のかなくぼ総合体育館において、「結城市制施行70周年記念 第40回記念青少年空手道結城大会」が開催されました。
トピックス

【空手部100年!】慶應空手部 オール慶應空手祭を開催 (写真集あり)

★世界最初の空手部「慶應」 創部100年記念、特別演武会を実施★9月1日、慶應義塾大学日吉記念館において「第90回オール慶應空手祭 創部100年記念大会 特別演武会」が開催された。これは慶應空手部、また学内の小学生から卒業生まで、空手慶應フ...
トピックス

【全少2024】9/1〜 3.4年男女 全少出場選手全員の競技写真 公開![空手ワールド写真館]

全少に出場した選手みなさまの競技中の写真を公開。ご希望のプリントサイズなどを選択してご購入いただけます。
トピックス

【第3回荒賀龍太郎杯 Photo Colleciton】vol.3 沖縄ターザン・キジーがやってきた!

TOKYO2020オリンピックメダリストの荒賀龍太郎さんの出身地・京都府亀岡市にて「第3回荒賀龍太郎杯」が開催。
トピックス

【第3回荒賀龍太郎杯 Photo Colleciton】vol.2 全国から、世界から、亀岡に選手が集結!

TOKYO2020オリンピックメダリストの荒賀龍太郎さんの出身地・京都府亀岡市にて「第3回荒賀龍太郎杯」が開催大会2日目のWEB写真を掲載!
トピックス

【結果総まとめ】アジアジュニア2024、日本が最多メダル獲得!

★10月の世界ジュニアへ!勢いつける!★8月23日から25日、フィリピンにて「第22回アジアカデット、ジュニア&アンダー21空手道選手権大会」が開催された。
14歳〜20歳の世代のアジアナンバーワンを決める大会。
トピックス

【第3回荒賀龍太郎杯 Photo Colleciton】vol.1 全国から、世界から、亀岡に選手が集結!

TOKYO2020オリンピックメダリストの荒賀龍太郎さんの出身地・京都府亀岡市にて「第3回荒賀龍太郎杯」が開催大会写真を公開!
トピックス

【第3回荒賀龍太郎杯】世界に羽ばたく!優勝者が海外国際大会へ!

幼年~中学生対象の組手オープン大会「荒賀龍太郎杯」。オリンピックメダリストの荒賀龍太郎</a>さんの出身地である京都府亀岡市が後援協力をし、参加者の様々な体験や楽しみの場となるよう、工夫が盛り込まれたイベントである。
トピックス

【Day3 日本選手結果】アジアジュニア2024 (8/25 大会3日目)

8月23日からフィリピン マニラで開催の「第22回アジアカデットジュニア&U21選手権2024」。大会3日目、8月25日の日本選手の結果。
トピックス

【Day2 日本選手結果】アジアジュニア2024 (8/24 大会2日目)

8月23日にフィリピン マニラで開幕した「第22回アジアカデットジュニア&U21選手権2024」。8月24日、大会2日目の日本選手の結果。
トピックス

【Day1 日本選手結果】アジアジュニア2024 (8/23 大会初日)

8月23日にフィリピン マニラで開幕した「第22回アジアカデットジュニア&U21選手権2024」。大会初日の日本選手の結果。
トピックス

写真集あり【全中2024】団体組手男子・浪速が3連覇! 女子・札幌市立光陽が頂点に

エディオンアリーナ大阪で開催された「第32回全国中学生空手道選手権大会」”全中”。最終日の8月22日は、男女の団体組手種目の予選〜決勝が行われた。
トピックス

【トーナメント速報あり】8月23日〜25日 アジアジュニア2024

フィリピンで「第22回アジアカデット、ジュニア&アンダー21空手道選手権大会」が開催。14歳〜20歳の世代のアジアナンバーワンを決める大会。アジア30の国と地域から560名の選手がエントリーした。
トピックス

速報情報【全中2024】全中始まりの地・大阪にて熱戦開幕!

中学生日本一を決める「第32回全国中学生空手道選手権大会」”全中”が、8月21日にエディオンアリーナ大阪で開幕した。今大会は全国47の都道府県から女子587名、男子714名の合わせて1301名の選手が集結。
トピックス

[写真あり]第64回糸東会全国2日目 女子形は東佐江子が連覇!白熱、団体組手は北海道が優勝

8月18日、「第64回空手道糸東会全国選手権大会」の大会2日目は、2日目の18日は中学生以上の部門が行われた。一般の形種目では、女子・東佐江子、男子・町田康裕が優勝。
トピックス

[写真あり]第64回空手道糸東会全国選手権大会・1日目 新設!小学生団体組手が盛り上がる!

★大阪府が優勝★8月17日から2日間、東京武道館(東京都足立区綾瀬)にて「第64回空手道糸東会全国選手権大会」が開催されている。