トピックス

トピックス

京都市で「令和元年度学校空手道実技指導者講習会」を開催

8月22日(木曜日)~23日(金曜日)の2日間、京都府京都市の京都テルサにおいて「令和元年度学校空手道実技指導者講習会」(主催:スポーツ庁・公益財団法人全日本空手道連盟)が開催されています。
トピックス

【劉衛流200年祭】350名にオーハンダイ初セミナー!世界トップランカーも学ぶ!

8月19日(月)から開催されている「劉衛流・憲里生誕200年記念 世界武芸祭・空手セミナー」。劉衛流の元祖となる仲井間憲里(なかいまのりさと)の生誕200年を記念し、一般社団法人劉衛流龍鳳会が主催で6日間にわたり開かれる。21日(水)は、那...
トピックス

劉衛流200年祭大イベント開幕! 恩納村から、空手で、世界に平和を発信!

8月19日(月)から、沖縄において「劉衛流・憲里生誕200年記念 世界武芸祭・空手セミナー」が開催されている。
トピックス

第55回和道会全国大会が8月17日、18日に開催

第55回和道会全国空手道競技大会が、8月17日(土)、18日(日)の2日間にわたって開催されました。(1日目:牛久運動公園体育館〈茨城県〉、2日目:日本武道館)
トピックス

第27回全国中学生空手道選手権大会(全中)、浪速中が団体組手男女W優勝

8月18日、北海道札幌市の北海きたえーる(北海道立総合体育センター)において、第27回全国中学生空手道選手権大会の組手競技が行われました。
トピックス

第27回全国中学生空手道選手権大会(全中)2日目

8月17日、北海道札幌市の北海きたえーる(北海道立総合体育センター)において、第27回全国中学生空手道選手権大会の形競技及び、男女個人組手1回戦が行われました。
トピックス

第10回全国空手道指導者研修会

8月16日(金)〜18日(日)の3日間、東京都の日本空手道会館において、「第10回全国空手道指導者研修会」が行われている。
トピックス

第27回全国中学生空手道選手権大会(全中)が開幕

8月16日(金)、北海道札幌市において、第27回全国中学生空手道選手権大会が開幕し、開会式が行われました。
トピックス

NHK SPORTS STORYサイトに宇佐美里香さんの「形」を楽しむ極意記事が掲載

NHK SPORTS STORYサイトに『元世界王者・宇佐美里香が直伝!空手の「形」を楽しむ極意』という記事が掲載されております。
トピックス

令和元年全日本空手道剛柔会全国大会が開催

8月11日(日)、令和元年全日本空手道剛柔会全国大会が、キッコーマンアリーナ(流山市民総合体育館)で開催されました。
トピックス

第46回全国高等学校空手道選手権大会(沖縄インターハイ)が閉幕

8月8日から4日間にわたって行われた第46回全国高等学校空手道選手権大会が閉幕しました。
トピックス

第46回全国高等学校空手道選手権大会(沖縄インターハイ)競技2日目

沖縄県名護市で開催されている高校総体の空手道競技・第46回全国高等学校空手道選手権大会。10日の2日目は、男女の個人形第2・第3ラウンド、男女個人組手3回戦から準決勝、男女団体組手の2・3回戦が行われ、男女個人形と男女個人組手では、決勝進...
トピックス

第46回全国高等学校空手道選手権大会(沖縄インターハイ)競技初日

8日に沖縄県名護市で開幕した高校総体の空手道競技・第46回全国高等学校空手道選手権大会。9日から競技が行われ、男女の個人形第1ラウンド、男女個人組手1・2回戦、男女団体組手の1回戦が行われました。
トピックス

第46回全国高等学校空手道選手権大会(沖縄インターハイ)が開幕

8月8日(木)、沖縄県名護市・21世紀の森体育館において、2010年に行われた美ら島沖縄総体から9年ぶりの沖縄開催となった高校総体の空手道競技・第46回全国高等学校空手道選手権大会が開幕し、開会式が行われました。
トピックス

岡山県岡山市にて「学校空手道指導者研修会」開催

8月6日(火曜日)、岡山県岡山市の岡山大学教育学部附属中学校において、「学校空手道指導者研修会」(主催:全日本空手道連盟、共催:岡山県空手道連盟・岡山県中学校空手道連盟)が開催されました。
トピックス

【JKF情報】「第19回全日本少年少女空手道選手権大会」(全少)を開催

8月3日(土曜日)~4日(日曜日)、東京武道館(東京都足立区)において「第19回全日本少年少女空手道選手権大会」を開催いたしました。
トピックス

第19回全日本少年少女空手道選手権大会2日目開幕!

8月4日(日)、東京都足立区の東京武道館において、第19回全日本少年少女空手道選手権大会の2日目が開催中。
トピックス

第19回全日本少年少女空手道選手権大会開幕!

8月3日(土)、東京都足立区の東京武道館において、第19回全日本少年少女空手道選手権大会が開幕。
トピックス

令和元年度 北海道青少年空手道錬成

7/27、28の2日間、北海道の釧路町立総合体育館において「令和元年度 北海道青少年空手道錬成」が開催された。