トピックス

トピックス

西村がアガイエフを、宮原がルチアを下して金メダル! プレミアリーグパリ大会最終日

1月26日から開催されている「KARATE1プレミアリーグ・パリ大会」。大会3日目の28日は、全種目の3位決定戦、決勝が行われた。10選手、1チームが挑んだ日本選手団は、金5銀3銅1の合計9個のメダルを獲得した。
トピックス

喜友名、染谷、女子団体形チームが決勝進出!プレミアリーグパリ大会2日目

1月26日から開催されている「KARATE1プレミアリーグ・パリ大会」。大会2日目の27日は、8種目の予選と敗者復活戦が行われ、日本選手団は3選手、1チームが28日の決勝に駒を進めた。
トピックス

ジュニア・ルフェーブル氏のセミナーを開催

1月27日(土)、世界王者ラファエル・アガイエフを育てた名コーチ、ジュニア・ルフェーブル氏(ベルギー)が来日。東京都足立区の東京未来大学体育館にてセミナーを行いました。
トピックス

5選手が決勝進出!プレミアリーグパリ大会1日目

1月26日にフランス・パリのクーベルタンスタジアムにおいて開幕した「KARATE1プレミアリーグ・パリ大会」。大会1日目は、8種目の予選と敗者復活戦が行われ、日本選手団は、5選手が28日の決勝に駒を進めた。
トピックス

1/26、2018WKF空手開幕!KARATE1プレミアリーグ・パリ大会

1月26日から28日までフランスのパリにおいてKARATE1プレミアリーグ・パリ大会が開催される。本年最初となるWKF公式戦、日本からは26名の選手が出場する。
トピックス

WKF事務総長 ニューズレター vol.54

世界空手連盟(WKF)奈藏稔久事務総長のニューズレターvol.54がアップされました。今回は、「主要大会とオリンピック予選」というタイトルで、ユースオリンピックゲームズ、東京2020オリンピックについて書かれています。
トピックス

【JKF情報】「カケハシ・プロジェクト」でアメリカの大学生が来館

外務省が主催し、一般財団法人国際協力センター(JICE)が実施・運営している「カケハシ・プロジェクト」。その一環として、1月16日(火曜日)から23日(火曜日)の間、空手を習うアメリカの大学生が、空手を通じた日本とのスポーツ交流のために来日...
トピックス

JKFナショナルチーム、2018最初の国際大会出発! JALプレゼンツで出発会見

1月26日から始まるKARATE1プレミアリーグ・パリ大会に向け、23日にJKFナショナルチームの選手団が羽田空港を出発した。
トピックス

【JKF情報】佐藤和子さん(日本空手道濤進会 壮勇館)に全空連公認名誉三段

昨年11月に行われた東京都シニアオープン空手道選手権大会において、出場最高齢の選手として、笹川堯・全日本空手道連盟会長より精励賞を授与された佐藤和子さん(87歳・日本空手道濤進会 壮勇館)が、この度、全日本空手道連盟から公認名誉三段が認許さ...
トピックス

【JKF情報】宮原美穂選手が第67回日本スポーツ賞・競技団体別最優秀賞を受賞

2018年1月22日、パレスホテル東京(東京都千代田区)において「第67回日本スポーツ賞、第2回日本パラスポーツ賞」の表彰式が行われ、競技団体別最優秀賞を受賞した宮原美穂選手が表彰されました。
トピックス

沖縄で一番桜が開花 空手もサクササク

日本一桜の開花が早い沖縄県。那覇空港では名護さくらの女王、本部(もとぶ)ミス桜らが出席したイベントが行なわれました。
トピックス

JR東日本、東京メトロで空手紹介ムービー!

東京2020オフィシャルパートナーの東京メトロとJR東日本が実施中の「TOKYO SPORTS STATION」。これは、東京2020オリンピック・パラリンピックを楽しむためのプロジェクトで、その第3弾において「空手」が紹介される。
トピックス

WKF事務総長 ニューズレター vol.53

世界空手連盟(WKF)奈藏稔久事務総長のニューズレターvol.53がアップされました。今回は、「2018年の抱負」というタイトルで東京2020オリンピック、ユースオリンピック競技大会、2024年パリ大会採用について書かれています。
トピックス

「鏡開き式・武道始め」で近藤彰郎氏が平成29年度武道功労賞を受章、武道優良団体として近畿大学が表彰されました

1月8日(月・祝)、(公財)日本武道館が主催する、成人の日恒例の「鏡開き式・武道始め」が日本武道館大道場で開催されました。
トピックス

全空連が女性会員対象の技術講習会・審判講習会を開催

1月6日より2日間、日本空手道会館にて、全日本空手道連盟主催の平成29年度女性会員対象の技術講習会・審判講習会が開催されています。
トピックス

2020へ…JKF選手強化委員会大発表! 【2】2020へつながる、2018世界選手権への道

12月27日に全空連公式ホームページで発表された2018年のJKFナショナルチーム選手強化計画。2020東京オリンピックに向けた選手強化へ、これまでとは大きく異なる革新的システムとなっている。
トピックス

2020へ…JKF選手強化委員会大発表! 【1】2018ナショナルチームへの道

11月27日、全空連は公式ホームページで2018年のナショナルチーム選手強化計画を発表し、話題を呼んでいる。選手強化委員会が策定した本強化計画は、2020東京オリンピックに向けた選手強化へとシステムを一新。これまでとは大きく異なる革新的シス...
トピックス

【テレビ出演情報】東海テレビ「壮だったのか!たけい荘Z」 堀場早耶さん出演!

1月2日放送予定の、東海テレビ「壮だったのか!たけい荘Z」にて、空手・形競技の堀場早耶さん(桑子派糸東流 拳和会)が出演!
トピックス

キッコーマンプレゼンツ、沖縄シリーズA特派員レポート公開!

全日本空手道連盟のオフィシャルスポンサーであるキッコーマン株式会社が、11月25日・26日の「KARATE1 シリーズA 沖縄大会」にて、「それゆけ!こども特派員!大会観戦レポートツアー」を実施。