(一社)全日本実業団空手道連盟 第4回西日本地区大会開催 | JKFan NEWS International (空手ワールド)

(一社)全日本実業団空手道連盟 第4回西日本地区大会開催

大会結果
男子団体組手で2連覇を達成した西濃運輸のメンバー。

5月19日(日)、兵庫県尼崎市のベイコム総合体育館において、一般社団法人全日本実業団空手道連盟 第4回西日本地区大会(第63回西日本実業団空手道選手権大会)が開催されました。

大会には、全日本実業団空手道連盟西日本地区所属の実業団空手道部からのべ約330名が参加。
また、既報の通り、開会式にてこの度競技選手から退くことを表明した清水希容選手(ミキハウス)の特別演武が行われました。

競技は、一般とマスターズ種目において形は得点制、組手はトーナメント方式にて熱戦を繰り広げ、男子個人組手は伊東大希(西濃運輸)が初優勝、女子個人組手は八頭司歩(バルコム)が優勝。

男子個人形は知念レイ明優(西濃運輸)が初優勝、女子個人形は東佐江子(西濃運輸)が2連覇しました。

団体組手戦は、女子はバルコムが4連覇、男子は西濃運輸が2連覇しました。

大会の模様は、JKFan8月号(6月21日発売)で掲載いたします。

一般社団法人全日本実業団空手道連盟第4回西日本地区大会
(2024年5月19日 兵庫県尼崎市 ベイコム総合体育館)
(主催:一般社団法人全日本実業団空手道連盟、後援:尼崎市・尼崎市教育委員会・尼崎市体育協会・公益財団法人尼崎市スポーツ振興事業団・公益財団法人全日本空手道連盟、協力:尼崎空手道協会・全自衛隊空手道連盟)

《組手》
◆男子団体[優勝]西濃運輸[準優勝]エーエムエー[第三位]横井石材/三菱重工業名古屋
◆女子団体[優勝]バルコム[準優勝]沖縄県警察
◆男子個人[優勝]伊東大希(西濃運輸)[準優勝]高吉陽太(エイム)[第三位]吉永建(大和産業)/中村甚太(岡山県警察)[優秀選手]山本匡悟(エーエムエー)/岩﨑光希(兵庫県警察空手道部)/保坂悠斗(西濃運輸)/森浩人(西濃運輸)
◆女子個人[優勝]八頭司歩(バルコム)[準優勝]深澤沙羅(西濃運輸)[第三位]新垣夏紀(沖縄県警察)/田畑楓音(シモハナ物流グループ)
◆マスターズ男子40歳~44歳[優勝]下地修次(エーエムエー)[準優勝]吉田真澄(京都市教職員)[第三位]竹田裕之(サンエー)/廣瀬康人(スプラウト横山塾)
◆マスターズ男子45歳~49歳[優勝]船田明夫(特別会員)[準優勝]七尾恭介(住吉名勝保存会)[第三位]上嶋雄二(土井)/廣瀬健二(スプラウト横山塾)
◆マスターズ男子50歳~54歳[優勝]堤弘幸 (サンエー)[準優勝]石黒文康(横井石材)[第三位]迫昌輝(零進舎)/伊藤哲司(特別会員)
◆マスターズ男子55歳~59歳[優勝]小山浩之(スプラウト横山塾)[準優勝]高橋一彰(東真会)[第三位]横井正(横井石材)/入潮賢和(特別会員)
◆マスターズ男子60歳以上[優勝]上田守一(住吉名勝保存会)[準優勝]青木宏維(特別会員)[第三位]梶正人(特別会員)/田中正和(土井)
◆マスターズ女子35歳~44歳[優勝]鈴木美紅(特別会員)[準優勝]藤原由香(特別会員)
◆マスターズ女子45歳以上[優勝]益池和枝(特別会員)[準優勝]板垣紀惠(ビーアンドエフ)

《形》
◆男子個人[優勝]知念レイ明優(西濃運輸)[準優勝]町田康裕(西濃運輸)[第三位]舩越大輔(亀龍会)/舟田葵(亀龍会)
◆女子個人[優勝]東佐江子(西濃運輸)[準優勝]大内美里沙(亀龍会)[第三位]清水那月(1&Dホールディングス)/三島きり(アサヒフォージ)
◆マスターズ男子40歳~49歳[優勝]溝口慎一(兵庫県警察空手道部)[準優勝]木村竜仁(特別会員)[第三位]小幡直人(特別会員)/山口祐嗣(松原市消防本部)
◆マスターズ男子50歳~59歳[優勝]杉元祐史(杉元製作所)[準優勝]小森周一(特別会員)[第三位]里俊明(特別会員)/高橋拓男(特別会員)
◆マスターズ男子60歳以上[優勝]福山修一(松修会)[準優勝]中田敬司(神戸学院大学教職員)
◆マスターズ女子[優勝]野澤郁(ラフト)[準優勝]藤田園子(特別会員)[第三位]柴原悦子(特別会員)/具足恵子(東口不動産)

次のページ:「一般社団法人全日本実業団空手道連盟 第4回西日本地区大会」の写真

KARATE WORLD TV [Youtube]