第61回武徳会全国大会の写真
クリックしていただくと画像が拡大されます。
- 一般男女有段者形優勝の龍見愛惟選手(埼玉栄)
- 同 準優勝の向井瑠杏選手(福岡宗像)
- 一般女子(高校生以上)有級者・一般男子有級者形優勝の吉村天音選手(栄北高)
- シニア男子(茶帯以上)形優勝の栁澤剛選手(総本部)
- 中学2・3年男子形優勝の間浦空吾選手(広島西原)
- 同 準優勝の岡安慶也選手(立教新座)
- 少年男子有級者形優勝の嶋田武裟志選手(立教新座)
- 中学2・3年男子形優勝の間浦空吾選手(広島西原)
- 同 準優勝の土佐泰希選手(総本部)
- 中学1年男子形優勝の倉持海音選手(大泉)
- 中学生女子形優勝の山田陽花選手(総本部)
- 小学5・6年男子(A級)形優勝の栁澤壮太選手(総本部)
- 幼児基本(10級課目)優勝の根本恭平選手(大泉)
- 団体形優勝の広島西原Bチーム
- 団体形・高校生優勝の埼玉栄チーム
- 一般男子有段者組手優勝の片山由真選手(大泉、右)
- 一般女子(高校生以上)有段者組手優勝の向井瑠杏選手(福岡宗像、左)
- シニア女子組手優勝の佐々木圭子選手(広島西原、右)
- 少年男子有段者組手優勝の横山醇選手(埼玉栄、左)
- 中学2・3年男子組手優勝の土佐泰希選手(総本部、左)
- 小学5・6年男子(A級)組手優勝の濵﨑蒼輝選手(福岡宗像、右)
- 小学1・2年男子組手優勝の佐藤貴徳選手(総本部、右)
- 小学1・2年女子組手優勝の弘山菜緒選手(総本部、左)
- 式典でチントウとチャタンヤラ・クーサンクーを演武した舟田葵さん(亀龍会)
- 形で初優勝、組手は準優勝の倉持海音選手(大泉)
- 福岡宗像のみなさん