7月27日(日)、宮城県利府町のセキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)サブアリーナにて、イルソーレ杯 令和7年度東北VS北海道対抗定期戦が開催されました。
この大会はコロナ禍で3年間は中止に追い込まれていましたが、令和5年度より小中学生の対抗戦として復活しました。
男女それぞれ小5先鋒・小6次鋒・中1中堅・中2副将・中3大将の団体戦(東北A・B 北海道A・B)4チームで競いました。
団体戦の前には昨年度北海道大会から採用された個人戦(小学生・中学生)も行われ熱戦が繰り広げられました。
大会には北海道地区協議会議長の斉藤栄吉先生、北海道空手道連盟理事長の村木優公先生に加えて前日の強化セミナーの講師として招かれた全日本ナショナル強化選手の小堂利奈選手(2024年全日本空手道選手権大会女子個人組手優勝)も観戦されました。
(写真提供:全日本空手道連盟 東北地区協議会)
8月22日発売の「10月号」に掲載します。
イルソーレ杯 令和7年度東北VS北海道対抗定期戦
(2025年7月27日)
会場/セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)サブアリーナ(宮城県利府町)
主催/全日本空手道連盟 東北地区協議会
共催/全日本空手道連盟 北海道地区協議会
後援/医療法人イルソーレ
《組手》
◆小学生個人男子[優勝]五十嵐 悠斗(北海道)[準優勝]山津 蓮太郎(北海道)[第3位]鈴木 陽翔(東北)/秋葉 大和(東北)
◆小学生個人女子[優勝]土岐 穂佳(北海道)[準優勝]宮崎 由奈(北海道)[第3位]太田口 結乃(北海道)/鎌田 百希(東北)
◆中学生個人男子[優勝]小田 虎ノ辰(東北)[準優勝]五十嵐 悠仁(北海道)[第3位]川村 寧央(東北)/越後 靖翔(東北)
◆中学生個人女子[優勝]富樫 凛(北海道)[準優勝]佐藤 心春(東北)[第3位]播磨 理桜(北海道)/石川 心絆(東北)
◆男子団体[優勝]北海道B(一戸惺大、五十嵐悠斗、愛沢銀士、葛西太陽、吉村洸)[準優勝]北海道A(倉地圭吾、山津 蓮太郎、平澤 隆基、五十嵐 悠仁、山口 寛綺)[第3位]東北A(高平 氷太、鈴木 陽翔、越後 靖翔、小田 虎ノ辰、川村 寧央)
◆女子団体[優勝]北海道B(土岐 穂佳、佐藤 愛莉、塩野谷 麓花、品田 真琴、寺田 凛)[準優勝]東北B(鎌田 百希、厂原 紅、森本 羽南、小山内 梓、石川 心絆)[第3位]東北A(神田 七彩、金子 美麗、圡屋 彩芭、佐藤 心春、佐藤 ののか)