【第5回全日本実業団レポ】亀龍会、団体組手12年ぶり日本一!男子形舟田葵と2冠!

トピックス
亀龍会のみなさん

★映像ドキュメント後日発売します★

9月14日(日)、日本武道館で「第5回全日本実業団空手道選手権大会」が開催された。

注目の男子団体組手は亀龍会が優勝。準決勝で西濃運輸、決勝では豊鉄筋をそれぞれ下した。岡山県倉敷市の亀龍会は、今大会に職員が大挙して応援に駆けつけるなかで選手たちが躍動。12年ぶりとなる実業団日本一返り咲きを果たした。さらに男子個人形で舟田葵が初優勝。亀龍会は大会2冠を獲得した。

Click >> 写真にて大会のようす

女子個人組手では、11月のWKF世界選手権を目指す嶋田さらら(ビーテックインターナショナル)が貫禄の優勝で大会2連覇。男子個人組手は八頭司恭仁(バルコム)が実業団西日本大会に続く優勝。女子個人形では、三島きり(アサヒフォージ)が初優勝を飾った。

女子団体組手と団体形では豊鉄筋が優勝。団体形は2018年の世界選手権で優勝した平紗枝・三浦舞(旧姓:武儀山)・石橋咲織が今年再結成。3選手が学生時代に最後に演武をした日本武道館で、7年ぶりの演武となった。当時のように髪を短く切った3選手、思いのこもったウンスの演武と分解で優勝を果たした。

社会人の生涯空手を支える実業団連盟。今大会もマスターズ部門が11種目行われた。形と組手でマスターズ最優秀賞が設けられており、形では福山修一(松修会)、組手では髙谷直子(かわでん)がそれぞれ選ばれ表彰された。

Click >>写真にて入賞者一覧

第5回全日本実業団空手道選手権大会(第42回全日本実業団空手道選手権大会)
期日:2025年9月14日(日)
会場:日本武道館
主催:(一社)全日本実業団空手道連盟▼結果一覧▼
【写真あり・写真販売のご案内】第5回全日本実業団空手道選手権大会 結果
9月14日、東京都千代田区の日本武道館において「第5回全日本実業団空手道選手権大会(第42回全日本実業団空手道選手権大会)」が、開催された。

 

▼フォトレコにて大会写真を販売中!▼

次のページ >> 写真にて大会のようす

KARATE WORLD TV [Youtube]