11月16日(日)、東京都九段の日本武道館において本年の大学空手の団体日本一を決める「第69回全日本大学空手道選手権大会」が開催された。
男子団体組手では、帝京大学が決勝で京都産業大学を2ー2の同スコアも内容勝ち(7ー4)で下し、3年ぶり7度目の優勝を果たした。
女子団体組手では、中部学院大学が初優勝を果たした。帝京大学との決勝戦では、先鋒・寺澤紗良、中堅・横濱来幸が2連勝し頂点に立った。
形種目では、昨年に続き帝京大学が男女2冠を獲得。女子は決勝で国士舘大学を下し、15連覇を達成。男子も決勝で同志社大学を下して6連覇、通算16回目の王座を獲得した。
第69回全日本大学空手道選手権大会
(2025年11月16日 日本武道館)
主催:(一社)全日本学生空手道連盟
共催:(一社)大学スポーツ協会
主管:(一社)関東学生空手道連盟
後援:スポーツ庁・(公財)日本オリンピック委員会・(公財)全日本空手道連盟・(公財)日本武道館・(株)毎日新聞社
《組手》
◆男子団体組手[優勝]帝京大学[準優勝]京都産業大学[第3位]近畿大学工学部/法政大学
◆女子団体組手[優勝]中部学院大学[準優勝]帝京大学[第3位]京都産業大学/法政大学
《形》
◆男子団体形[優勝]帝京大学[準優勝]同志社大学[第3位]駒澤大学/国士舘大学
◆女子団体形[優勝]帝京大学[準優勝]国士舘大学[第3位]駒澤大学/同志社大学
《優秀選手賞》
◆男子:弓削慶介(帝京大学)/千葉優汰(帝京大学)/竹内絃喜(帝京大学)/船戸来輝(帝京大学)/島偉介(帝京大学)/窪内志道(京都産業大学)/田山連太郎(京都産業大学)/稲垣博大(京都産業大学)/庄山晃太(法政大学)/豊田陽也(近畿大学工学部)
◆女子:寺澤紗良(中部学院大学)/廣瀬空(中部学院大学)/横濱来幸(中部学院大学)/後藤星奈(帝京大学)/伊藤藍(帝京大学)/千葉満利愛(法政大学)/池田真白(京都産業大学)











