11月23日(日)、大阪府東大阪市の東大阪市立総合体育館(東大阪アリーナ)において「第12回こぶし杯少年少女空手道選手権大会」が開催された。
同大会は、大学空手の伝統強豪校・近畿大学空手道部の卒業生・現役生、つながりのある関係道場らが集まる小・中学生を対象とした錬成大会。組手のみの競技(錬成)大会では日本最大規模の大会で、今回も参加者がのべ約650名、団体組手には約120チームが参加。
大会には、これまで同様に全少・全少選抜、全中・全中選抜などといった全国大会の優勝者・上位入賞者が多数参加し、その競技レベルの高さを感じられる大会となった。
競技に先立って行われた開会式では、4月に中国河南省・漯河で開催された「第12回東アジア選手権大会」で金メダルを獲得した高橋遥音(4年)らに近畿大学空手道部こぶし会より御祝が贈呈された。
写真は次ページへ
▼ 大会結果
第12回こぶし杯少年少女空手道選手権大会
(令和7年11月23日(日)東大阪市立総合体育館(東大阪アリーナ))
後援/大阪府空手道連盟、東大阪市空手道協会、JKFan、守礼堂、東海堂、山雅、ヒロタ、WKA
主管/近畿大学体育会空手道部こぶし会
《組手》
◆幼年男⼥[優勝]神野皇侑(かわの空手教室)[準優勝]直⼭晃⼠ (克⼰館)[第三位]平山弥一(聖心館)/渥美成之丞(正剛道場)[第五位]竹中楓翔 (松和館)/岸田彗茉(久下道場)/山口棋佑(心武會)/吉田珠菜(千政館)
◆1年男⼦[優勝]安藤煌晟(志新塾矢倉道場)[準優勝]光田穣(敬友館)[第三位]豊澤晴五(和道会美濃)/前田陸人(久下道場)[第五位]林拓翼(林拓翼)/吉村櫂(かわの空手教室)/藤井涼(香川道場)/西原大翔(涛誠館)
◆2年男子[優勝]磯村麟太郎(聖心館)[準優勝]有田海翔(天理青雲館)[第三位]竹中翔太(松和館)/細江悠太(香川道場)[第五位]森川碧波(大志館)/久保田湊音(和道会美濃)/壷阪奏羽(聖心館)/藤井奎志(てっぺん塾)
◆3年男子[優勝]北野颯翔(太西会)[準優勝]三明孝大(空翠会)[第三位]篠原浩世(千政館)/西垣亜流(和道会美濃)[第五位]坂口巧真(拳忍会船橋道場)/藤浪葉志朗(香川道場)/吉田悠駕(千政館)/谷畑渉(久下道場)
◆4年男子[優勝]壷阪宥羽(聖心館)[準優勝]三宅璃央斗(空翠会)[第三位]辻本瑛大(涛誠館)/小寺陸斗(千政館)[第五位]増田鷹虎(天理青雲館)/若林隼平(空翠会)/嶋田葉(大志館)/岡田幸樹(聖心館)
◆5年男子[優勝]瀧野小珀(太西会)[準優勝]大村仁(志新塾矢倉道場)[第三位]角田桜幸朗(大志館)/山田健心(和道会美濃)[第五位]小倉尚真(一濤塾)/黒柳朋哉(一濤塾)/手塚京寿(大志館)/山口瑠唯(和道会美濃)
◆6年男子[優勝]西野悠陽(志新塾矢倉道場)[準優勝]鴞空助(空翠会)[第三位]落合皇羽(太西会)/三明慶祐(空翠会)[第五位]片岡獅子杜(空翠会)/甲斐桔平(和道会美濃)/佐藤敦哉(聖心館)/砂川晴輝(心武會)
◆中1男子[優勝]森川武蔵(浪速中学校)[準優勝]村越一心(浪速中学校)[第三位]吉井唯斗(浪速中学校)/峯岡祐大(浪速中学校)[第五位]安達陸翔(獅子塾)/田村槙之典(かわの空手教室)/関戸偉更(一濤塾)/藤村夢道(浪速中学校)
◆中2男子[優勝]峯岡颯祐(浪速中学校)[準優勝]山見陸人(浪速中学校)[第三位]神野洋志(千政館)/岡本幸晟(浪速中学校)[第五位]細井悠志(草野派)/中本蔵之親(太西会)/斉藤鉄将(千政館)/藤野穂澄(千政館)
◆中3男子[優勝]岩本鳳(浪速中学校)[準優勝]森川小徹(浪速中学校)[第三位]岸本愛介(久下道場)/落合創士(太西会)[第五位]西野雅陽(志新塾矢倉道場)/野平爽太(和道会美濃)/美木青(千政館)/藤本幸太郎(浪速中学校)
◆1年女子[優勝]古畑璃有(和道会美濃)[準優勝]岩橋栞和(わかば道場)[第三位]冨永菜月(WKA)/谷口鈴(克己館)[第五位]佐藤紗佳(千政館)/水内紬(大志館)/蒲谷日菜(常徳道場)/小出凛音(千政館)
◆2年女子[優勝]神野咲彩(かわの空手教室)[準優勝]永村郁佳(志新塾矢倉道場)[第三位]橋本結愛(糸東会藤井道場)/飯田桜(一濤塾)[第五位]青山陽葵(和道会美濃)/井上瑛琉(大志館)/永田舞菜叶(聖心館)/山本蒼依(和道会美濃)
◆3年女子[優勝]良田采穂(香川道場)[準優勝]渡邉笑海(和道会美濃)[第三位]松井優和(正剛道場)/村上尚子(涛誠館)[第五位]小出凛杏(千政館)/栗野真帆(久下道場)/田中結依奈(WKA)/荒浪里咲(正剛道場)
◆4年女子[優勝]橋本心希(糸東会藤井道場)[準優勝]吉田優夢(千政館)[第三位]金子心優(一濤塾)/菅野結月(一濤塾)[第五位]橋本愛花(糸東会藤井道場)/小川日心(空翠会)/藤野澄香(千政館)/富田友愛(内田塾滋賀)
◆5年女子[優勝]有本早良(かわの空手教室)[準優勝]北野妃葵(太西会)[第三位]永田柊里菜(聖心館)/西垣愛琉(和道会美濃)[第五位]徳嶋百椛(松和館)/岡愛夏(克己館)/古橋結菜(向井塾)/吉田湊海(大義道)
◆6年女子[優勝]杉江柚稀(志新塾矢倉道場)[準優勝]一條美咲(糸東会白石)[第三位]清水優桜(空翠会)/中石美涼(香川道場)[第五位]石田結羽(わかば道場)/西部ななは(和道会美濃)/佐々木灯里(健誠会)/宇佐見心幸(聖心館)
◆中1女子[優勝]幡美織(浪速中学校)[準優勝]山中彩未(大志館)[第三位]山﨑綾夏(和道会美濃)/米山心春(松和館)[第五位]髙橋理子(糸東会藤井道場)/中松琉南(てっぺん塾)/中江美姫(浪速中学校)/稲井かんな(涛誠館)
◆中2女子[優勝]佐光愛羽(千政館)[準優勝]岩田杏珠(聖心館)[第三位]志賀れな(空翠会)/林優亜(聖心館)[第五位]江川真梨子(浪速中学校)/山口愛萊(太西会)/大番愛麻(浪速中学校)/洞崎珠羽(和道会美濃)
◆中3女子[優勝]平山桜(草野派)[準優勝]今中あず(草野派)[第三位]稲井ほまる(浪速中学校)/池田陽歌彩(浪速中学校)[第五位]辻夏希(常徳道場)/木戸藍子(太西会)/中鈴果(一心館)/藤田埜瑠(糸東会藤井道場)
◆1・2年団体[優勝]かわの空手教室[準優勝]聖心館Z[第三位]松和館/一濤塾[第五位]大志館A/志新塾矢倉道場/敬友館/千政館A
◆3・4年団体[優勝]香川道場[準優勝]聖心館Z[第三位]大志館A/大志館B[第五位]久下道場A/空翠会B/和道会美濃A/敬友館B
◆5・6年団体[優勝]空翠会B[準優勝]太西会A[第三位]聖心館Z/天理青雲館[第五位]克己館/和道会美濃A/てっぺん塾/健誠会
◆中学⽣団体[優勝]浪速中学校A[準優勝]浪速中学校B[第三位]和道会美濃A/千政館C[第五位]浪速中学校C/浪速中学校F/久下道場A/草野派A










