取材ルポ

トピックス

速報情報【全中2024】全中始まりの地・大阪にて熱戦開幕!

中学生日本一を決める「第32回全国中学生空手道選手権大会」”全中”が、8月21日にエディオンアリーナ大阪で開幕した。今大会は全国47の都道府県から女子587名、男子714名の合わせて1301名の選手が集結。
取材ルポ

【井出社長の何でもちゃんぷる〜】全中in大阪 沖縄の劉衛流・上村拓也先生とお弟子さんたちが全中に挑戦

いよいよ明日8月21日から競技が始まる全中。競技前日の20日、会場のエディオンアリーナには、全国から続々と選手が集まってきています。会場アリーナには8面のタタミが用意され、選手たちが前日練習で気持ちを高めています。そこで、沖縄の劉衛流・上村...
トピックス

[写真あり]第64回糸東会全国2日目 女子形は東佐江子が連覇!白熱、団体組手は北海道が優勝

8月18日、「第64回空手道糸東会全国選手権大会」の大会2日目は、2日目の18日は中学生以上の部門が行われた。一般の形種目では、女子・東佐江子、男子・町田康裕が優勝。
トピックス

[写真あり]第64回空手道糸東会全国選手権大会・1日目 新設!小学生団体組手が盛り上がる!

★大阪府が優勝★8月17日から2日間、東京武道館(東京都足立区綾瀬)にて「第64回空手道糸東会全国選手権大会」が開催されている。
トピックス

<全日本体重別・男子写真集&レポ>嶋田力斗3連覇!アジア代表が誇りを見せる

組手階級別の日本一を決める「第3回全日本空手道体重別選手権大会」、8月12日の男子組手5階級では、ナショナルチームで9月のアジア選手権に日本代表として出場する選手たちが、その強さを示した。★★
トピックス

<全日本体重別・女子組手写真集>岡崎が連覇!小堂・嶋田・寺澤・杉田の嬉しい初優勝 

組手階級別の日本一を決める「第3回全日本空手道体重別選手権大会」、8月11日の女子組手5階級のレポート。★★
取材ルポ

第3回日武戦〈日本体育大学×国際武道大学〉 開催

第3回日武戦〈日本体育大学×国際武道大学〉 開催(7月20日 国際武道大学)
取材ルポ

第25回松涛連盟全国空手道選手権大会・全国車椅子空手道選手権大会2日目

本日、7月28(日)は、東京・代々木第二体育館において「第25回松涛連盟全国空手道選手権大会・全国車椅子空手道選手権大会」の2日目が開催されています。
トピックス

JKS International Cup >Day2 日本空手松涛連盟 国際大会(大会2日目)

★Day2 Photo collection★7月26日、東京・代々木第二体育館において「第6回松涛連盟国際空手道選手権大会・第6回松涛連盟国際空手道選手権パラ大会」の大会2日目、団体戦が開催された。花形の20歳以上の団体戦では、男女の組手...
取材ルポ

第25回松涛連盟全国空手道選手権大会・全国車椅子空手道選手権大会開幕

7月27日(土)・28(日)の2日間、東京・代々木第二体育館において「第25回松涛連盟全国空手道選手権大会・全国車椅子空手道選手権大会が」が開催されています。同大会は毎年開催される松涛連盟の全国大会で、男女型・組手計73種目の競技が行われて...
取材ルポ

【JKFan9月号(発売中)にて】「HIGH SCHOOL CHAMPIONS 浪速 -全国高校選抜10度目の優勝!-」を特集!

★結果にコミットする! 勝負強さの秘訣!★浪速高校(大阪)は、今春3月の全国高校選抜大会の男子団体組手で優勝。この種目での大会4連覇、優勝回数をついに10回目の大台に乗せました。
取材ルポ

第38回東京都中学生大会・第31回東京都シニア大会開催

7月14日(日)、東京都足立区の東京武道館において、第38回東京都中学生空手道選手権大会・第31回東京都シニア空手道選手権大会が開催されました。
取材ルポ

第1回ジュニアナショナル合宿開催

◆ジュニアナショナル始動◆6月28日(金)〜30日(日)までの3日間、日本空手道会館において「第1回ジュニアナショナル合宿」が行われました。
トピックス

【速報サイト】開催中、実業団西日本!

5月19日、一般社団法人全日本実業団空手道連盟 第4回西日本地区大会が、兵庫県のベイコム総合体育館で開催されている。↓大会の速報サイトはこちらから↓
トピックス

7月号(5月23日発売)の連載「あなたのまちの空手道場探訪」は「佛心塾」(北海道札幌市)です。

4月吉日、「あなたのまちの空手道場探訪」の取材で北海道札幌市で活動する「NPO法人日本松涛館空手道連盟 佛心塾」(会長:田中清元先生、塾長:橋坂慎龍先生)を訪れました。
トピックス

【JKF情報】令和5年度 流派別【基本・形】特別指導講習会(松濤館流)開催

3月20日(水・祝)、日本空手道会館において「令和5年度 流派別【基本・形】特別指導講習会(松濤館流)」が開催されました。
取材ルポ

【JKF情報】令和5年度 流派別【基本・形】特別指導講習会(和道流)開催

3月17日(日)、日本空手道会館において「令和5年度 流派別【基本・形】特別指導講習会(和道流)」が開催されました。
取材ルポ

【JKF情報】令和5年度 流派別【基本・形】特別指導講習会(糸東流)開催

3月10日(日)、日本空手道会館において「令和5年度 流派別【基本・形】特別指導講習会(糸東流)」が開催されました。
トピックス

【京産大空手道部祝賀会】男女ダブル日本一へ!チームの成長誓う

★2023全日本大学 女子団体組手が初制覇★3月9日(土)、ウエスティン都ホテルにおいて京都産業大学空手道部祝賀会が開催された。京産大空手道部は、2023年11月に開催された全日本大学選手権の女子団体組手で優勝。また西日本大学選手権では団体...