トピックス

トピックス

全日本空手道連盟剛柔会 第48回全国空手道選手権大会が閉幕

7月16日(土)から2日間、神奈川県横浜市の横浜武道館で開催された全日本空手道連盟剛柔会 第48回全国空手道選手権大会が閉幕しました。
トピックス

第12回関東マスターズin千葉!男子・神奈川、女子・東京が総合優勝!

入賞者記念写真は、8/23発売のJKFan10月号にて掲載予定!第12回スポーツマスターズ関東地区空手道競技会 ★期日/2022年7月17日(日) ★会場/成田市中台運動公園体育館(千葉県成田市)
トピックス

全日本空手道連盟剛柔会 第48回全国空手道選手権大会が開幕

7月16日(土)から2日間、神奈川県横浜市の横浜武道館で全日本空手道連盟剛柔会 第48回全国空手道選手権大会が開催されています。
トピックス

本一将が世界一!「ワールドゲームズ」日本が金銀銅のメダル獲得

7月8日、9日にアメリカで開催された「ワールドゲームズ」空手競技大会。夏季五輪の翌年に開催する国際総合競技大会「ワールドゲームズ」。空手は世界選手権メダリストや世界ランク上位者を中心に推薦された各種目8名のみが出場する、世界のトップ選手のみ...
トピックス

【日体大&国際武道大】体育大空手道部の新たな定期戦「日武戦」が開催

7月3日、国際武道大学(千葉県勝浦市)において、「第1回日武戦」が開催された。これは、日本体育大学と国際武道大学の両校空手道部が、体育大学空手道部としての共栄を図ろうと企画されたもの。
トピックス

全日本実業団空手道連盟 第2回東日本地区大会 結果

一般社団法人全日本実業団空手道連盟 第2回東日本地区大会(2022年7月3日東京武道館)主催:一般社団法人全日本実業団空手道連盟
トピックス

【JKF情報】令和4年度公認全国形審判員講習・審査会開催

7月2日(土)と3日(日)の2日間にわたり、日本空手道会館(東京都江東区辰巳)において「令和4年度公認全国形審判員講習・審査会」が開催されています。
トピックス

強豪道場組手練習試合 & 松濤館形セミナー 北の陣2022 開催

6月26日(日)、「+NEXT Presents 強豪道場組手練習試合 & 松濤館形セミナー 北の陣2022」が、北海道札幌市で開催されました。
トピックス

【全少2022】トーナメント公開!!

6月27日、第22回全日本少年少女空手道選手権大会「全少」のトーナメント抽選会が行われ、即日公開された。
トピックス

7月23日発売(9月号)の連載「あなたのまちの空手道場探訪」は「NPO法人日本空手松涛連盟大阪本部 西大阪支部」(大阪市)です。

6月25日(土)、「あなたのまちの空手道場探訪」の取材で「NPO法人日本空手松涛連盟大阪本部 西大阪支部」(師範・支部長:香川政義先生)を訪れました。
トピックス

9月号(7月23日発売)の連載「先生の特別授業」は「愛媛県立松山工業高等学校」の若谷 卓先生です。

6月21日(火)、連載「先生の特別授業」の取材で愛媛県松山市の「愛媛県立松山工業高等学校」を訪れました。
トピックス

空手道・本一将が選手宣誓!ワールドゲームズ壮行会

6月21日、ワールドゲームズ2022バーミングハム大会の日本代表選手壮行会(結団式)が行われ、空手の本一将選手(AGP)が、143名の日本選手団を代表して選手宣誓を行なった。
トピックス

【7/22の決勝&3決進出のチーム決定!】第 1 回全日本団体形選手権(予選) 男子団体形

6月18日から行われている「第1回全日本空手道団体形選手権大会(予選)」。大会2日目の本日19日は、男子16チームによる予選が行われました。
トピックス

9月号(7月23日発売)の「強豪道場の練習メニュー探求(番外編)」は、糸東流修交会空手道連合 飛翔舘学園支部(兵庫県神戸市)です。

好評連載中の特集「強豪道場の練習メニュー探求」。7月23日発売の9月号は、番外編として神戸市西区で活動している糸東流修交会空手道連合 飛翔舘学園支部(舘長・師範:石飛数男先生、学園支部支部長:溝口慎一先生)です。
トピックス

第 1 回全日本空手道団体形選手権大会(予選) 開催

(公財)全日本空手道連盟が主催する「第 1 回全日本空手道団体形選手権大会」の予選が本日6月18日(土)と明日19日(日)の2日間にわたり、日本空手道会館(江東区辰巳)で開催されています。
トピックス

【全日本体重別抽選結果】本日開幕!予選がすごい!ドリームマッチ続々

いよいよ本日6月11日から始まる第1回全日本空手道体重別選手権大会。WKF国際大会に合わせた階級別の組手試合で、国際仕様の大会として開催される。オリンピアン4名が出場する、豪華な大会だ。
トピックス

第18回全日本パラ空手道競技大会 開催

第18回全日本パラ空手道競技大会(2022年6月4日 東京武道館)主催:(公財)全日本空手道連盟
トピックス

連合会が坂上常任顧問と野上会長の九段位授与祝賀会並びに栗原常任顧問と佐久本常任理事の東京オリンピックの功績を称える宴を開催

日本空手道連合会の主催で5月28日、「坂上節明常任顧問 野上修一会長 (公財)全日本空手道連盟公認九段位授与祝賀会並びに栗原茂夫常任顧問 佐久本嗣男常任理事 東京オリンピックの功績を称える宴 」が大阪新阪急ホテルで開催されました。
トピックス

6月23日発売(8月号)の連載「あなたのまちの空手道場探訪」は「今光道場」(福岡県北九州市)です。

5月30日(月)、「あなたのまちの空手道場探訪」の取材で「今光道場」(代表:岩﨑政二先生)を訪れました。