トピックス 第27回河北新報杯争奪全国高等学校空手道選手権大会結果(団体組手戦) 25日に開幕した高校錬成大会「第27回河北新報杯争奪全国高等学校空手道選手権大会」が26日、宮城県岩沼市の岩沼ビックアリーナ(岩沼市総合体育館)にて男女団体組手競技が行われた。 2019年12月27日 2020年10月06日 トピックス
トピックス 第27回河北新報杯争奪全国高等学校空手道選手権大会が開幕 本年最後となる恒例の高校錬成大会「第27回河北新報杯争奪全国高等学校空手道選手権大会」が25日、宮城県岩沼市の岩沼ビックアリーナ(岩沼市総合体育館)にて開幕した。 2019年12月25日 2020年10月06日 トピックス
取材ルポ 「全少へGO!! 2020」第4弾は全日本空手道剛柔会相模館(神奈川県)です。 JKFan2020年3月号の「全少へGO!! 2020」第4弾は、全日本空手道剛柔会相模館(山田繁樹館長・神奈川県空手道連盟副会長)が登場します。 2019年12月25日 2020年10月06日 取材ルポ
トピックス JKF2020シニア強化選考会、全日本体重別大会の兆しか!? 12月19日~21日の3日間、日本空手道会館において「全空連2020年シニア強化選手選考会」が行われた。近年、強化システムでめまぐるしく変化を続けているナショナルチームが、また新たな取り組みを導入した。 2019年12月22日 2020年10月06日 トピックス
トピックス 第3回清洲城信長杯争奪空手道大会2日目結果(個人組手戦) 12月22日、「第3回清洲城信長杯争奪空手道大会(個人組手戦)」が、21日の団体組手戦に続いて愛知県清洲市の清須市勤労福祉会館(ARCO清洲)にて開催され、男女個人組手の体重別3階級が行われた。 2019年12月22日 2020年10月06日 トピックス
トピックス 第3回清洲城信長杯争奪空手道大会初日結果(団体組手戦) 12月21日、年末恒例の高校錬成大会「第3回清洲城信長杯争奪空手道大会」の初日が、愛知県清洲市の清須市勤労福祉会館(ARCO清洲)にて開催され、全国各地より55の高校が参加し団体組手競技が行われた。 2019年12月21日 2020年10月06日 トピックス
取材ルポ 3月号(1月23日発売)の「スポットライト」は、深津修一先生(空手道場 修錬塾塾長、群馬県前橋市)です。 12月18日(水)、先月に行われました(公財)全日本空手道連盟公認六段位審査会において、見事難関を突破して合格した深津修一先生(空手道場 修錬塾塾長)を取材しました。 2019年12月18日 2020年10月06日 取材ルポ
メディア掲載・出演 JKF情報>【12/18】スポーツ報知 空手2020大特集 12/7〜8に開催された「第47回全日本空手道選手権大会」の特集、オリンピックイヤーとなる2020年のスケジュールと展望記事を、カラー1面で大特集! 2019年12月18日 2020年10月06日 メディア掲載・出演
取材ルポ 2020年3月号の「あなたのまちの空手道場探訪」は和道会泰誠会の「にしび道場」です。 JKFanで連載中の「あなたのまちの空手道場探訪」の取材で、和道会泰誠会にしび道場が練習している西枇杷島小学校・体育館(愛知県清須市)を訪れました。 2019年12月18日 取材ルポ
トピックス 山形県酒田市の中学校で空手道の授業を実施 12月13日(金)、山形県酒田市の鳥海八幡中学校(田中学校長、全校生徒242名)において、空手道の授業が行われました。 2019年12月17日 2020年10月06日 トピックス
取材ルポ 2020年3月号(1月23日発売)の連載「先生の特別授業」は「兵庫県立東灘高等学校」の神宮隼人先生です。 12月16日(月)、連載「先生の特別授業」の取材で兵庫県神戸市の「兵庫県立東灘高等学校」を訪れました。 2019年12月16日 2020年10月06日 取材ルポ
大会結果 第19回チャリティー熊本青少年空手道錬成大会結果 第19回チャリティー熊本青少年空手道錬成大会(2019年12月1日 天草市民センター)主催:熊本青少年空手道育成会 2019年12月16日 大会結果
取材ルポ 「JKFan杯第16回武蔵国空手道親睦大会」を開催 12⽉15⽇、「JKFan杯第16回武蔵国空手道親睦大会」(主催:⽩⽔修養会、協賛:(株)チャンプ他)が、埼⽟県幸⼿市の「アスカル幸⼿」にて開催されました。 2019年12月16日 取材ルポ
大会結果 第15回一宮市空手道競技大会結果 第15回一宮市空手道競技大会(2019年12月1日 一宮市総合体育館[愛知県])主催:一宮市教育委員会・一宮市スポーツ協会主管:一宮市空手道連盟 2019年12月10日 大会結果
トピックス 【2019全日本選手権2日目】喜友名8連覇! 清水7連覇! 12月7日から2日間行われた「第47回全日本空手道選手権大会」。大会2日目となる8日は、群馬県高崎市の高崎アリーナにおいて個人戦の組手・形の男女4種目が行われた。 2019年12月09日 2020年10月06日 トピックス
トピックス 【2019全日本選手権1日目】男子大阪43年ぶり3度目の優勝!女子千葉が4連覇! 12月7日(土)、群馬県高崎市の高崎アリーナにおいて開幕した「第47回全日本空手道選手権大会」。大会1日目は、都道府県対抗の組手団体戦・男女2種目(内閣総理大臣杯)が行われた。 2019年12月07日 2020年10月06日 トピックス
トピックス 柿本正雄氏と中村武志氏に表彰状 12月6日(金)、群馬県高崎市のホテルメトロポリタンにおいて「第47回全日本空手道選手権大会懇親会」が行われ、その中で、全空連の発展に貢献した2名が表彰された。 2019年12月06日 2020年10月06日 トピックス
トピックス 【全少2020決定!】7/23〜24 千葉ポートアリーナ 12月6日、日本空手道会館において全空連が理事会を開催。そこで2020年度の事業計画が承認された。東京オリンピックの開催で日程や開催地が注目されていた「全日本少年少女空手道選手権大会(全少)」、ならびに「全国高等学校空手道選手権大会(インタ... 2019年12月06日 2020年10月06日 トピックス