★8月の全国大会、そして未来へ向けて!日本全国から選手が集う★
7月26日、27日、亀岡運動公園体育館で「第4回荒賀龍太郎杯 KUMITEオープンカップ」が開催された。オリンピックメダリストの荒賀龍太郎さんの出身地・京都府亀岡市が共催し開催される「荒賀龍太郎杯」。幼年~中学生対象の組手オープン大会だが、毎年さまざまな工夫が盛り込まれたイベントとして人気となっている。
4回目の今回も話題豊富。恒例となった海外選手の参戦は、今回は中国と香港からの参加があった。
大会はラウンドロビン形式(リーグ戦→決勝トーナメント)で、審判員のもとで選手たちが多くの実戦経験を積むことのできる機会。今回は8月に全少・全中などの全国大会を控える選手がその力試しとして数多く参加。北海道から沖縄まで、日本各地からの選手の参加があった。
そして今大会で大きな話題となったのが、今大会の小学6年生の優勝者を、11月にカナダで開催される国際大会に招待することとなったことである。「子どもたちに世界を目指すチャンスを提供したい」と荒賀さんのたっての願いで、遠征費のクラウドファンディングを実施。多くの賛同と支援を受け、カナダへの招待が実現した。
<入賞者写真や詳細は8月22日発売のJKFan10月号にて>
後日JKFanNEWSにて写真集をアップ予定!

【荒賀龍太郎杯が開催】リーグ戦形式、アトラクションなど、魅力あふれる空手大会
様々な企画が詰まった、まさに空手を通じた「お祭り」のような大会が誕生した。東京五輪銅メダリストの荒賀龍太郎さんが、9月19日に「第1回 荒賀龍太郎杯 KUMITE オープンカップ」を亀岡市にて開催した。今回、荒賀さんたっての願いで、参加者に...

荒賀龍太郎杯、国際交流試合に進化!五輪メダリストも来日
★海外選手参加、HIPPYライブなど、今年も話題沸騰イベントに★京都府亀岡市にて、「第2回 荒賀龍太郎杯 KUMITE オープンカップ」が開催された。東京2020オリンピック銅メダリストの荒賀龍太郎さんが昨年立ち上げた「荒賀龍太郎杯」。出身...

【第3回荒賀龍太郎杯】世界に羽ばたく!優勝者が海外国際大会へ!
幼年~中学生対象の組手オープン大会「荒賀龍太郎杯」。オリンピックメダリストの荒賀龍太郎</a>さんの出身地である京都府亀岡市が後援協力をし、参加者の様々な体験や楽しみの場となるよう、工夫が盛り込まれたイベントである。