第36回関東及び東日本学生空手道体重別選手権大会
(2025年10月26日(日) 日本大学理工学部船橋キャンパス 理工スポーツホール)
大会写真はこちら
《組手》
◆男子-60kg[優勝]萩原楓(駒澤大学)[準優勝]熊野匠真(駒澤大学)[第三位]市原征吾(大正大学)/町田虎太郎(国士舘大学)
◆男子-67kg[優勝]庄山晃太(法政大学)[準優勝]今井太一朗(法政大学)[第三位]帖佐太陽(大正大学)/玉口巧揮(明海大学)
◆男子-75kg[優勝]石濱慶嗣(帝京大学)[準優勝]宮本幹太(帝京大学)[第三位]山谷唯斗(駒澤大学)/中川雄大(駒澤大学)
◆男子-84kg[優勝]八城一樹(駒澤大学)[準優勝]大野翼(帝京大学)[第三位]井本凌聖(大正大学)/角川滉寿(駒澤大学)
◆男子+84kg[優勝]阿部遥佑(法政大学)[準優勝]山田和弥(帝京大学)[第三位]鎌田悠生(法政大学)/草野流空(帝京大学)
◆女子-50kg[優勝]岡本美羽(国士舘大学)[準優勝]荒嶽茜(立教大学)[第三位]松本百花(日本体育大学)/有馬和(国士舘大学)
◆女子-55kg[優勝]伊藤藍(帝京大学)[準優勝]髙橋穂帆(帝京大学)[第三位]堀実優(駒澤大学)/田中希(東洋大学)
◆女子-61kg[優勝]千葉満利愛(法政大学)[準優勝]橋本鈴江(駒澤大学)[第三位]安達水優(駒澤大学)/色川華音(帝京大学)
◆女子-68kg[優勝]舟田理々花(帝京大学)[準優勝]岡本依央理(帝京大学)[第三位]石濱七菜(帝京大学)/児玉真依(東北福祉大学)
◆女子個+68kg[優勝]上田美優(帝京大学)[準優勝]亀森瑞貴(駒澤大学)[第三位]内田怜那(国際武道大学)/井下望花(帝京大学)
◆男子-60kg[優勝]萩原楓(駒澤大学)[準優勝]熊野匠真(駒澤大学)[第三位]市原征吾(大正大学)/町田虎太郎(国士舘大学)
◆男子-67kg[優勝]庄山晃太(法政大学)[準優勝]今井太一朗(法政大学)[第三位]帖佐太陽(大正大学)/玉口巧揮(明海大学)
◆男子-75kg[優勝]石濱慶嗣(帝京大学)[準優勝]宮本幹太(帝京大学)[第三位]山谷唯斗(駒澤大学)/中川雄大(駒澤大学)
◆男子-84kg[優勝]八城一樹(駒澤大学)[準優勝]大野翼(帝京大学)[第三位]井本凌聖(大正大学)/角川滉寿(駒澤大学)
◆男子+84kg[優勝]阿部遥佑(法政大学)[準優勝]山田和弥(帝京大学)[第三位]鎌田悠生(法政大学)/草野流空(帝京大学)
◆女子-50kg[優勝]岡本美羽(国士舘大学)[準優勝]荒嶽茜(立教大学)[第三位]松本百花(日本体育大学)/有馬和(国士舘大学)
◆女子-55kg[優勝]伊藤藍(帝京大学)[準優勝]髙橋穂帆(帝京大学)[第三位]堀実優(駒澤大学)/田中希(東洋大学)
◆女子-61kg[優勝]千葉満利愛(法政大学)[準優勝]橋本鈴江(駒澤大学)[第三位]安達水優(駒澤大学)/色川華音(帝京大学)
◆女子-68kg[優勝]舟田理々花(帝京大学)[準優勝]岡本依央理(帝京大学)[第三位]石濱七菜(帝京大学)/児玉真依(東北福祉大学)
◆女子個+68kg[優勝]上田美優(帝京大学)[準優勝]亀森瑞貴(駒澤大学)[第三位]内田怜那(国際武道大学)/井下望花(帝京大学)
▶︎ トーナメント表
- 女子個人組手-50kg
- 女子個人組手-55kg
- 女子個人組手-61kg
- 女子個人組手-68kg
- 女子個人組手+68kg
- 男子個人組手-60kg
- 男子個人組手-60kg2
- 男子個人組手-67kg
- 男子個人組手-67kg2
- 男子個人組手-75kg
- 男子個人組手-84kg
- 男子個人組手+84kg
▶︎ 試合アーカイブ

「第36回関東&東日本学生空手道体重別選手権大会」が CHAMP YouTube (KARATE WORLD TV) でライブ配信されます!
2025年10月26日(日)、第36回関東及び東日本学生空手道体重別選手権大会 が行われます。男女個人組手体重別の各種目で関東・東日本最強の選手を決める戦いです!






















