クリックしていただくと画像が拡大されます。
- 菊地伸幸副理事長の開会宣言
- 小学校低学年団体型優勝の拓空塾(愛知)
- 幼年男女組手優勝の大場慶志朗(正進館)
- 小学校低学年団体組手優勝の福岡県本部(福岡)
- 小学1年生女子型優勝の神野桜果(弘心館)
- 小学2年生女子型優勝の飯田桜(本巣支部)
- 小学2年生男子組手優勝の西田善宣(下津井支部西田道場)
- 小学1年生男子組手優勝の木下瑛翔(津・松阪支部吉田道場)
- 松葉利治副理事長
- 小学校中学年団体型優勝の皆思道場三・四年生A(東京)
- 小学校高学年団体型優勝の昇道館(宮城)
- 中学生団体型優勝の皆思道場中学生A(東京)
- 高校生団体組手優勝の岐東支部(岐阜)
- 山東昭子会長の挨拶
- 白籏政道理事長の挨拶
- 香川政夫首席師範の挨拶
- 村上誠一郎総務大臣・衆議院議員の祝辞
- 青柳陽一郎衆議院議員の祝辞
- 志村瞳欄選手(福源院道場)の選手宣誓
- 8月2日にはレセプションが行われた
- 親子団体型優勝の須藤ファミリー(青森)
- 一般男子2部型優勝の須藤雄大(濤和館)
- 一般女子4部組手優勝の佐藤三紀(誠道館)
- 一般女子2部型優勝の髙谷直子(濤和館)
- 一般男子10部型優勝の増田誠二(西焼津支部誠空館)
- 車椅子団体型優勝のチーム・セキグチ(碧南鷲塚支部)
- 中学3年生女子組手優勝の山口真央(津・松阪支部吉田道場)
- 小学4年生男子組手優勝の西村拳輝(中野支部悟空塾)
- 中学2年生女子組手優勝の曽根愛菜(岡崎支部)
- 都道府県対抗団体組手優勝の東京都