東京

大会結果

第19回東京都糸東会空手道選手権大会結果

第19回東京都糸東会空手道選手権大会 (2012年4月15日 文京区スポーツセンター) 主催:東京都糸東会 後援:全日本空手道連盟糸東会・文京区空手道連盟 協賛:日体柔整専門学校・(株)守礼堂
大会結果

SKIF第12回青梅市チャリティ空手道大会

東日本大震災から1年、青梅市総合体育館にてSKIF第12回青梅市チャリティ空手道大会が開催された。既に國際松濤館空手道連盟では海外112ヶ国にある各支部より1000万円を超える義捐金が集まり、被災地へ届けられている。 午後2時46分、青梅市...
大会結果

第5回沖永杯争奪空手道大会結果

第5回沖永杯争奪高等学校空手道選手権大会 (2012年1月8日 帝京大学 蔦友館)
大会結果

第6回はまなす杯道選抜大会 東京都選考会結果

平成23年度第6回はまなす杯全国中学生空手道選抜大会 東京都代表選手選考会 (2011年12月18日 日本空手道会館)
大会結果

第10回首都圏少年少女空手道交流大会結果

第10回首都圏少年少女空手道交流大会 (2012年1月7日 東京武道館 大武道場) 主催:一般社団法人 全日本空手道一友会 後援:東京都 文部科学省
大会結果

第24回全日本理工科系大学大会結果

第24回全日本理工科系大学空手道選手権大会 (2011年11月27日 国立オリンピック記念青少年総合センター 第1、2体育室) 主催:理工科系大学空手道連盟 主管:日本大学理工学部工科空手部
大会結果

第33回全国国公立大学空手道選手権大会結果

去る11月13日、東京大学本郷キャンパスにて第33回全国国公立大学空手道選手権大会が開催された。全国各地から全51大学が参加し、文武両道の頂点を競った。
大会結果

第34回正武館道場親睦空手道競技演武大会結果

第34回正武館道場親睦空手道競技演武大会 (2011年11月6日)
大会結果

【速報】亀龍園2連覇!全日本実業団

「東日本大震災復興支援 全日本実業団空手道選手権大会」が20日、日本武道館にて開催された。  本来、今年は「第30回大会」として開催の予定であったが、東日本大震災の発生後、多くの所属企業が罹災したり、全自衛隊大会が中止となるなど、開催に一抹...
大会結果

第70回早慶空手定期戦結果

第70回早慶空手定期戦 (2011年11月12日 早稲田大学17号館) 主催:早稲田大学空手部
大会結果

第54回関東大学空手道選手権大会結果

第54回関東大学空手道選手権大会 (2011年10月30日 日本武道館) 主催:関東学生空手道連盟 協賛:(財)全日本空手道連盟 後援:(財)日本武道館、毎日新聞社
大会結果

第37回日本空手道道場会 大会結果

第37回 一般社団法人 日本空手道道場会選手権大会 (2011年11月3日 武蔵村山市総合体育館)
大会結果

第14回関東中学生大会結果

第14回関東中学生空手道選手権大会 (2011年10月23日 BumB 東京スポーツ文化館) 主催:財団法人全日本空手道連盟関東地区協議会・関東中学校空手道連盟 主管:社団法人東京都空手道連盟・東京都中学校空手道連盟 後援:財団法人東京都体...
大会結果

平成23年度東京都スポーツ少年団大会結果

平成23年度東京都スポーツ少年団大会 空手道競技 (2011年10月15日 東京武道館) 主催:財団法人東京都体育協会、東京都スポーツ少年団 主管:東京都スポーツ少年団指導者協議会 協賛:大塚製薬株式会社
大会結果

第1回国際武道院空手道大会結果

第1回国際武道院空手道大会 (2011年9月23日 BumB東京スポーツ文化館) 主催:特定非営利活動法人国際武道院、国際武道連盟 主管:国際武道院空手道部会
大会結果

日本に元気を注ぐ、白熱した大会

第7回全日本障害者空手道競技大会が9月25日、東京武道館で開催された。 午前中は、柳田俊介・大会審判長が指揮をとり、一斉に稽古に励んだ。会場が割れんばかりの威勢のいい声が響いた。
大会結果

第55回全三菱武道大会

三菱武道会は岩崎小彌太社長により明治45年(1912年)に創設され、空手道部、剣道部、柔道部、居合道部、弓道部、合気道部、杖道部から成り、会員は全世界の三菱グループ各社、各事業所に広がっています。
大会結果

【和道会全国】美濃支部圧巻!一般団体組手アベック優勝

夏休み最後の週末となった8月27、28日にかけて第47回和道会全国空手道競技大会が開催された。全国各地から述べ約2500人が出場し、全42種目で覇権を争った。
大会結果

平成23年度全日本空手道剛柔会全国大会開催

2011年8月27日(土曜日)に開催された今大会は「日本復興剛柔の息吹」をスローガンとし、電力事情等により、通常二日間の開催を一日のみにして大会が行なわれた。