東京

大会結果

第47回和道流空手道連盟全国大会結果

東日本大震災被災地復興支援二代宗家大塚博紀最高師範喜寿記念第47回和道流空手道連盟全国大会 (2011年8月20日・21日 東京武道館) 主催:和道流空手道連盟 後援:東京都
大会結果

第51回糸東会全国大会開催

2011年8月14・15日の2日間、東京武道館にて東日本大震災復興支援と銘打って行われ、義援金を募り、東北地方へのエールが贈られた。 開会式では、宮城県糸東会から参加の中学1年の川島賢人選手、成海優人選手が宣誓を行い、その中で、空手道を学ぶ...
大会結果

第25回東京都中学生・幼年大会結果

第25回東京都中学生空手道選手権大会および東京都幼年空手道選手権大会 (2011年7月24日 東京武道館) 主催:社団法人 東京都空手道連盟 協賛:財団法人 全日本空手道連盟 後援:東京都教育委員会、財団法人 東京都体育協会
大会結果

第59回東都六工大大会結果

第59回東都六工大空手道選手権大会 (2011年6月26日 工学院大学新宿校舎アトリューム) 主管:工学院大学空手道部
大会結果

パパでも金。川上、7年連続8回目の優勝!!

2011年7月17日、荒川総合スポーツセンターにて日本空手道連合会 第49回関東地区空手道選手権大会が開催された。 荒川区は第1回大会が行われた原点の地であり、参加した750名の選手達が日頃の練習の成果を発揮した。
大会結果

男子組手は染谷隆嘉が優勝!梶川凜美は4連覇達成!

第55回全日本学生空手道選手権大会並びに東西対抗戦が7月3日に開催され、個人種目4種目が行なわれた。
大会結果

東京都高校総体大会(インターハイ予選)結果

平成23年度全国高等学校総合体育大会空手道競技東京都予選会 (2011年6月19日 成立学園高等学校)
大会結果

第41回東京都大会結果

第41回東京都空手道選手権大会 (2011年6月26日 東京武道館) 主催:東京都空手道連盟
大会結果

第25回東京都小学生空手道選手権大会

全日本少年少女選手権大会(全少)の東京都予選である「東京都小学生空手道選手権大会」が、29日に開催された。今年で第25回を数えるこの大会は東京武道館のメインアリーナに12コート、柔道場に2コートを作り試合が行われる。その参加人数の多さ、レベ...
大会結果

第64回都民大会結果

5月8日、第64回都民体育大会春季大会 空手道競技大会が開催。都内各区市郡がチームを組み、団体組手を行なう。今大会は笹川堯・全空連会長も訪れ、盛大な大会となった。
大会結果

男子は国士舘、悲願達成!女子は帝京、圧巻の3連覇!

5月5日、第47回東日本大学空手道選手権大会が開催され、男子は5名、女子は3名の団体組手が行なわれた。
大会結果

第39回府中市大会結果

第39回府中市空手道選手権大会 (2011年4月10日 府中市総合体育館)
大会結果

第18回東京都糸東会大会結果

第18回東京都糸東会空手道選手権大会 (2011年4月3日 文京区スポーツセンター)
大会結果

選抜少年少女交流大会、記念すべき第1回!

この大会は全日本空手道一友会が主催するオープン大会。個人組手のみで、小学4〜6年生の男女で計6種目が行われた。
大会結果

第10回東京武道館杯結果

第10回東京武道館杯(空手道競技) (2011年2月11日 東京武道館) 主催:東京都、(財)東京都スポーツ文化事業団 東京武道館 協力:東京武道館武道協議会
大会結果

ウイングカップ2011結果

ウイングカップ選抜道場対抗空手道大会2011 (2011年2月6日 BumB東京スポーツ文化館) 主催:剛柔流空手道 青龍館
大会結果

第9回首都圏少年少女大会 大会結果

第9回首都圏少年少女空手道交流大会 大会結果 (2011年1月22日 東京武道館大武道場)
大会結果

東京新人大会兼関東大会予選結果

平成22年度東京都高等学校空手道大会秋季新人大会 兼 第19回関東高等学校空手道選抜大会東京都予選 (個人競技: 2010年10月31日 成立学園高等学校) (団体競技: 2010年11月3日 保善高等学校) 主催: 東京都高等学校体育連盟...
大会結果

第42回秋季江東区空手道大会結果

第42回秋季江東区空手道大会 (2010年11月23日 深川スポーツセンター ) 主催: 江東区空手道連盟 共催: 江東区体育協会