NEWS

大会結果

第34回東北高等学校空手道選抜大会初日(個人形)結果

第34回東北高等学校空手道選抜大会初日(個人形)(令和3年1月21日(木) 天童市スポーツセンター)
取材ルポ

1月22日発売、 JKFan2021年3月号掲載の『教えて!奈央先生』第8回は「第一指定形バッサイダイ」Part2です。

JKFan2021年3月号、諸岡奈央先生による形選手のためのお悩み解決レッスン『教えて!奈央先生』第8回は、「第一指定形バッサイダイ」Part2です。
大会結果

令和2年度 第40回全国高等学校空手道選抜大会 四国地区予選会結果

令和2年度 第40回全国高等学校空手道選抜大会 四国地区予選会(2020年12月19日(土)~20日(日) とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館))
取材ルポ

1月22日発売、 JKFan年3月号の「全少へGO!! 2021」は、高体連形GP女子部門優勝の堀場早耶選手が登場します。

堀場早耶選手(御殿場西高校3年)は2020年、「全国高等学校空手道 形インターネットGP」で見事優勝しました。
取材ルポ

2月22日発売(4月号)の連載「先生の特別授業」は「和歌山南陵高等学校」の北原亮太先生です。

1月15日(金)、連載「先生の特別授業」の取材で和歌山県日高川町の「学校法人南陵学園 和歌山南陵高等学校」を訪れました。
大会結果

第9回和歌山ビッグホエール全国高等学校空手道大会開催

1月11日(月・祝)、新春恒例の高校錬成大会「第9回和歌山ビッグホエール全国高等学校空手道大会」が、和歌山市の和歌山ビッグホエールにて行われ、近畿を中心として全国各地の高校23校が参加し、団体組手競技が行われた。
取材ルポ

4月号(2月22日発売)の「あなたのまちの空手道場探訪」は「剛柔流日本空手道同志会 空心塾」(大阪府吹田市)です。

1月9日(土)、「あなたのまちの空手道場探訪」の取材で、「剛柔流日本空手道同志会 空心塾」(岩中伸二塾長)を訪れました。
大会結果

令和2年度 第42回東海高校空手道選手権大会(第40回全国高校選抜大会東海地区予選)結果

令和2年度 第42回東海高等学校空手道選手権大会(第40回全国高等学校空手道選抜大会東海地区予選)(2020年12月19日・20日・26日 ARCO清洲(清洲市勤労福祉会館)・愛知県武道館)主催:東海高等学校体育連盟空手道部主管:愛知県高等...
取材ルポ

新年1月22日発売(3月号)の連載「先生の特別授業」は「仙台育英学園高等学校」の工藤 開先生です。

12月27日(日)、連載「先生の特別授業」の取材で宮城県仙台市の「学校法人仙台育英学園 仙台育英学園高等学校」を訪れました。
大会結果

第1回三島杯しまね空手道親善大会結果

第1回三島杯しまね空手道親善大会(2020年12月13日 松江市総合体育館サブアリーナ)
おしらせ

空手マンガ「MAGIC」が電子書籍になりました

2010年7月より「空手道マガジンJKFan」で連載されていた空手漫画「MAGIC」の単行本。
おしらせ

「新説!組手の基本」シリーズが電子書籍化!

「新説!組手の基本」シリーズが電子書籍化されました!
大会結果

第15回彩の国杯全国中学生空手道選抜大会 神奈川県予選会結果

第15回彩の国杯全国中学生空手道選抜大会 神奈川県予選会(2020年12月20日 神奈川県立スポーツセンター[スポーツアリーナ1])
大会結果

彩の国杯第15回全国中学生空手道選抜大会山形県予選会結果

彩の国杯第15回全国中学生空手道選抜大会山形県予選会(12月6日(日) 山形市総合スポーツセンター)
取材ルポ

12月23日発売、 JKFan2021年2月号掲載の『教えて!奈央先生』第7回は「第一指定形バッサイダイ」です。

JKFan2021年2月号、諸岡奈央先生による形選手のためのお悩み解決レッスン『教えて!奈央先生』第7回は「第一指定形バッサイダイ」Part1です。
取材ルポ

12月23日発売、 JKFan2021年2月号の「全少へGO!! 2021」は、東京松濤明武会の「おうちでできる“はじめての組手レッスン”」です。

JKFan2021年2月号(12月23日発売)の「全少へGO!! 2021」は、東京松濤明武会代表の佐藤順之介先生に、空手を習い始めた選手向けの組手レッスンを教えてもらいました。
大会結果

第23回佐賀県中学生空手道大会新人戦結果

第23回佐賀県中学生空手道大会新人戦(11月29日(日) みやき町中原体育館)主催:佐賀県空手道連盟
大会結果

第4回佐賀県ジュニア空手道錬成大会結果

第4回佐賀県ジュニア空手道錬成大会(11月22日(日) 鳥栖市民体育館)主催:佐賀県空手道連盟
取材ルポ

【JKF情報】日本スポーツ協会公認コーチ3専門科目講習会(後期)を開催

12月18日から21日までの3日間にわたり、日本空手道会館において「令和2年度(公財)日本スポーツ協会公認コーチ3専門科目講習会(空手道競技)後期」が開催され、55名が参加しています。