トピックス

トピックス

情報まとめ【ここから全試合見れます】全少選抜 in函館、ライブ配信、結果速報など

★JKFanで全員写真掲載★2月17日、18日、北海道の函館アリーナで「令和5年度スポーツ庁長官賞争奪 日本生命杯 第3回全日本少年少女空手道選抜大会」が開催される。夏の「全少」に並ぶ、小学生の冬のビックイベント「日本生命杯 全少選抜」。
トピックス

全日本女王・永井カンナ、学生王者・崎山慶成らが注目の世界挑戦! シリーズAキプロス大会

★YouTube配信あり★2月16日〜18日、キプロスにおいて「KARATE1シリーズA2024ラルナカ大会」が開催される。今年2回目のシリーズA大会で、83の国と地域から、947名の選手がエントリーした。日本からも多数の選手がエントリー。...
トピックス

【組み合わせ抽選結果公開!】第43回全国高校選抜

★団体組手抽選会は3月23日(土)★3月に開催される「令和5年度JOCジュニアオリンピックカップ 第43回全国高等学校空手道選抜大会」の男女団体形、男女個人形、男女個人組手の組み合わせ抽選会が、2月12日に広島国際学院高校にて行われた。
トピックス

発表!!JKF 2024年シニアナショナルチーム選考会結果

【狭き門。雷神JAPAN!2024団体世界一へ始動】全空連は2月13日、2024年シニア強化選手選考会の結果をホームページ上で発表した。選考会は2月9日(金)~11日(日)、日本空手道会館にて行われた。
トピックス

【参加選手・ライブ情報】2024年シニア強化選手選考会 DAY 3

★雷神JAPAN2024始動!★2月11日(日)、2024年JKFシニア強化選手選考会の3日目、形の4種目の選考会が行われている。選考会(一次選考のみ)の模様は全空連YouTube (JKF CHANNEL)でライブ配信されている。
トピックス

【トーナメント表!ライブ情報】2024年シニア強化選手選考会 DAY 2

★雷神JAPAN2024始動!★2月10日(土)、2024年JKFシニア強化選手選考会の2日目、女子組手の5階級及び男子組手の1階級の選考会が行われている。選考会(一次選考のみ)の模様は全空連YouTube (JKF CHANNEL)でライ...
トピックス

【トーナメント表!ライブ情報】2024年シニア強化選手選考会 DAY 1

★雷神JAPAN2024始動!★2月9日(金)、2024年JKFシニア強化選手選考会の1日目、男子組手の4階級の選考会が行われている。選考会(一次選考のみ)の模様は全空連YouTube (JKF CHANNEL)でライブ配信されている。
トピックス

国士舘大学空手道部優勝記念祝賀会開催

2月3日(土)、東京都町田市のレンブラントホテル東京町田にて、国士舘大学空手道部令和五年度優勝記念祝賀会が盛大に開催されました。
トピックス

【メダルマッチ動画と結果】尾野真歩涙の金メダル!西山パープーレンで勝利!島愛梨が初優勝!PLパリ大会

★動画全部見れます!★1月28日、「KARATE1プレミアリーグ2024パリ大会」の大会最終日。全種目のメダルマッチが行われ、日本選手は合わせて金3銀3銅2のメダルを獲得した
トピックス

【Day2結果】本龍二、西山走が決勝へ!島愛梨が初優勝へ王手!PLパリ大会

★この日の全動画あります★1月26日からフランスで開催中の「KARATE1プレミアリーグ2024パリ大会」。大会2日目の27日は、女子組手-68kg、男子組手-67kg、女子組手-55kg、男子個人形、女子組手+68kg、男子組手+84kg...
トピックス

【Day1結果】尾野真歩・東佐江子の日本選手決勝へ!橋本大夢が強さ見せ決勝へ!PLパリ大会(1/26結果)

★動画全部見れます!★1月26日にフランスで開幕した「KARATE1プレミアリーグ2024パリ大会」。大会初日の26日は、男子組手-75kg、女子組手-61kg、男子組手-60kg、女子組手-50kg、女子個人形、男子組手-84kgの予選か...
トピックス

【情報まとめ】1/26-28プレミアリーグ パリ大会、日本選手多数参戦!

★予選は日本時間17時から!YouTube配信情報!ここから見れます★1月26日〜28日まで、フランスで「KARATE1プレミアリーグ2024パリ大会」が開催される。世界ランクトップ選手たちによる今年最初のプレミアリーグ。61の国と地域から...
トピックス

連載トレーニング特集「トップアスリートを支えるトレーニング法」。3月号・4月号はセミナートレーニング編です。

昨年より連載してきましたトレーニング特集「トップアスリートを支えるトレーニング法」。この連載もあと2号で終了となります。
トピックス

3月号(1月23日発売)の連載「あなたのまちの空手道場探訪」は「日本空手道陪劭会 秀心館」(京都府城陽市)です。

2023年11月吉日、「あなたのまちの空手道場探訪」の取材で「日本空手道陪劭(ばいしょう)会 秀心館」(代表・館長:谷本加葉子先生)を訪れました。
トピックス

大阪府空手道連盟主催の新年合同初稽古開催

2024年1月7日(日)、大阪市のエディオンアリーナ大阪において、大阪府空手道連盟主催の新年合同初稽古が開催されました。
トピックス

池田竜晟が充実の金メダル!三島きりが3連続優勝! シリーズAアテネ大会

1月12日〜14日まで、ギリシャにおいて「KARATE1シリーズA2024アテネ大会」が開催され、81の国と地域から、1090名の選手がエントリーした。日本からは5名の選手が挑戦し、全選手がメダルを獲得した。男子個人形の池田竜晟(劉衛流龍鳳...
トピックス

世界空手2024開幕!シリーズAアテネ大会

★14日メダルマッチに日本選手進出。決勝はYouTube配信あり★1月12日〜14日まで、ギリシャにおいて「KARATE1シリーズA2024アテネ大会」が開催されている。今年最初のWKF公式国際大会。
トピックス

【結果&大写真集!】第5回「パンダ杯」、形選手の夢広がる場に!

★流派別「クラシカルスタイル」新設!各流派の伝統の継承と、競技力の向上へ!★1月8日、「第5回パンダ杯全国高等学校空手道形競技錬成大会」が開催された。「形選手に今まで以上にスポットを当てたい」との思いのもと、全国で珍しい形競技だけの錬成大会...
トピックス

【JKF情報】「令和6年 鏡開き式・武道始め」令和5年度武道功労者は松倉栄重氏、武道優良団体は全空連九州地区協議会

1月8日(月・祝)、(公財)日本武道館主催による「鏡開き式・武道始め」が日本武道館において開催されました。