トピックス 【アジア選手権結果】日本は金3つ、メダルNo.1はカザフスタン ◆日本組手金メダルなし。世界選手権での再起に期待◆7月21日〜23日の3日間、マレーシア・マラッカにて、AKF第19回アジアシニア空手道選手権大会が開催された。アジア31の国と地域から388名の選手が出場。個人戦と団体戦の17種目で、アジア... 2023年07月25日 トピックス
トピックス 【25日まで】全日本体重別大会 観戦チケットプレゼント! 8月5日、6日に東京武道館で開催される「第2回全日本空手道体重別選手権大会」の観戦チケット(自由席)を抽選でプレゼントします。 2023年07月24日 トピックス
トピックス 【LIVE配信・速報サイト・写真情報】AKFアジア選手権がマレーシアで開催! ★マレーシア空手連盟Facebookでライブ配信中!★▶︎▶︎ライブ配信はこちら(マレーシア空手連盟)AKF第19回アジアシニア空手道選手権大会が、7月21日〜23日の3日間、マレーシア・マラッカにて開催される。毎年開催されるアジアナンバー... 2023年07月20日 2023年07月21日 トピックス
トピックス 7月22日発売(9月号)の特集は、「仕上げの加速期! 強豪校に見る大会直前練習 福井工大福井」です。 この特集は、「全国上位レベルの強豪高校の部活は、大会までひと月切った時期にはどんな練習をしているのか?」・・・。その疑問に答えようと取材したものです。 2023年07月20日 トピックス取材ルポ
トピックス 7月22日発売(9月号)の連載「先生の特別授業」は「島根県立出雲工業高等学校」の生和信隆先生です。 6月30日(金)、連載「先生の特別授業」の取材で島根県出雲市の「島根県立出雲工業高等学校」を訪れました。 2023年07月19日 トピックス
トピックス 第13回スポーツマスターズ関東地区空手道競技会開催 7月16日(日)、茨城県水戸市にて第13回スポーツマスターズ関東地区空手道競技会が開催されました。今回は(公財)全日本空手道連盟・(公財)茨城県スポーツ協会・茨城県・水戸市などの協力のもと、制限のないかたちでの開催となりました。 2023年07月17日 2023年07月21日 トピックス大会結果
トピックス 連載トレーニング特集「トップアスリートを支えるトレーニング法」。9月号はセミナートレーニング編です。 好評連載中のトレーニング特集「トップアスリートを支えるトレーニング法」。9月号では、この特集の監修者でトレーナーの大場瞬一先生(REA×GROW代表・福岡県田川市)が率いるチームREA×GROWのメンバーが、6月24日に福岡県飯塚市にて「K... 2023年07月13日 トピックス
トピックス 9月号(7月22日発売)の連載「あなたのまちの空手道場探訪」は「全日本空手道連盟和道会 串間空手塾 緑勝会」(宮崎県串間市)です。 5月29日(月)、「あなたのまちの空手道場探訪」の取材で「全日本空手道連盟和道会 串間空手塾 緑勝会」(代表:平田慎也先生)を訪れました。 2023年07月12日 トピックス
トピックス 2人の五輪金メダリストを生んだコーチ、その技を明かす! ロクサンダ セミナー ★トップ選手が惚れ込む理論と人柄 映像化決定!★世界トップの実績を持つコーチが来日し、その技術を公開した。そのコーチの名は、ロクサンダ・アタナソヴ。彼女は指導者として、東京2020オリンピックにおいて、女子3階級中2階級でチャンピオンを生み... 2023年06月30日 トピックス
おしらせ 7月1日(土)・2日(日)開催 第67回全日本学生空手道選手権大会 情報まとめ 7月1日(土)・2日(日)、兵庫県姫路市のヴィクトリーナ・ウインク体育館(姫路市立中央体育館)にて、大学生の個人種目日本一を決める第67回全日本学生空手道選手権大会が開催されます。 2023年06月28日 2023年07月02日 おしらせトピックス
トピックス 第1回ジュニアナショナル合宿 ◆ジュニア雷神ジャパンいよいよ始動◆6月23日〜25日までの3日間、日本空手道会館において「第1回ジュニアナショナル合宿」が行われている 2023年06月23日 トピックス
トピックス 【速報!】全少2023トーナメント発表! ★24種目、47都道府県から集いし戦士たち!★注目の「全少2023」(第23回全日本少年少女空手道選手権大会)の組み合わせトーナメントが、6月23日に全空連ホームページにて公開された。 2023年06月23日 トピックス
トピックス 全日本空手道松濤館野口会が2023年度第1回伝統形講習会を開催 2023年度第1回全日本空手道松濤館野口会 伝統形講習会6月18日(日) とどろきサブアリーナ体育室(神奈川県川崎市)主催 全日本空手道松濤館野口会総括指導 本多修一郎 師範(野口会会長) 粕川精一 師範(野口会副会長)リード 加藤功(野口... 2023年06月21日 トピックス
トピックス 6月22日発売(8月号)の特集は、「進化する空手 連続写真で見る高校生の凄い技術 蹴り編」です。 7月号に続いての特集「連続写真で見る高校生の凄い技術」。先月号の突き編に続いて今回は、高校生の蹴り編を紹介。 2023年06月18日 トピックス
トピックス 和道会が「第2回ナショナル指定選手強化合宿」「第1回全国組手審判強化講習会」 を開催 全日本空手道連盟和道会が、6月3日、4日の2日間にわたり、BumB東京スポーツ文化館(東京都江東区)において、令和5年度第2回和道ナショナル指定選手強化合宿を開催しました。 2023年06月17日 トピックス
トピックス PL福岡レガシー】中国チームが近大工学部と合同練習! ★プレミア福岡を機会に、空手を通じた世界との交流広がる★6月13・14日の2日間、中国ナショナルチームの選手らが、近畿大学工学部(広島県)を訪れ、同大学空手道部の選手たちと合同合宿練習を行なった。これは、6月9~11日に福岡で行われたプレミ... 2023年06月16日 トピックス
トピックス 8月号(6月22日発売)の連載「あなたのまちの空手道場探訪」は「大隅修武会」(鹿児島県鹿屋市)です。 5月31日(水)、「あなたのまちの空手道場探訪」の取材で「日本空手道大濤会 大隅修武会」(代表:松元和成先生)を訪れました。 2023年06月15日 トピックス
トピックス 第8回東北スポーツマスターズ空手道選手権大会開催 6月10日(土)、第8回東北スポーツマスターズ空手道選手権大会が、山形県天童市の天童市スポーツセンター主競技場(アリーナ)で開催されました。 2023年06月14日 トピックス大会結果