【トーナメント速報など情報まとめ】9月5日〜7日、アジアジュニア2025開催!

トピックス

★Go!! RAIZIN JAPANジュニア! 日本代表紹介!★

9月5日〜7日、中国で「第23回アジアカデット、ジュニア&アンダー21空手道選手権大会」が開催される。
14歳〜20歳の世代のアジアナンバーワンを決める大会。38種目が行われ、日本は28種目に代表を選出している。

この夏、全中、インターハイ、学連を湧かせた選手たちが、日の丸をつけてアジアの頂に挑む。昨年大会では25個のメダルを獲得した日本チーム、今年も各選手の活躍が期待される。

■トーナメント速報こちら

■日程
9月5日  カデット個人形 組手、カデットジュニア団体形
9月6日  ジュニア個人形 ジュニア組手
9月7日  アンダー21形 組手

■タイムスケジュール(日本との時差-1時間)
https://www.sportdata.org/wkf/dtm_timetables/1056.html

■日本代表▼click!

カデット(14〜15歳)
男子組手-52kg:峯岡 颯祐(浪速中)
男子組手-57kg:増田 雄心(日本航空高)
男子組手-63kg:前田 麻明吏(福井工業大学附属福井高)
男子組手-70kg:金子 右京(横浜市立西谷中)
男子組手+70kg:能登 結孝(東洋大牛久中)
男子形:島袋 琉心(沖縄市立山内中)
女子組手-47kg:山本 はな(御殿場西高)
女子組手-61kg:刈込 和花(高松中央高)
女子組手+61kg:林 心優(甘楽町立甘楽中)
女子形:杉野 玲花(八雲学園高)

ジュニア(16〜17歳)
男子組手-55kg:渡邉 航平(高松中央高)
男子組手-68kg:山口 蓮央(秀明八千代高)
男子組手-76kg:清 孝太朗(神戸第一高)
男子組手+76kg:下村 蓮馬(福井工業大学附属福井高)
男子形:濱澤 武龍(浪速高)
男子団体形:島ノ江 亜琉・宮下 芽吹・越乢 伊吹(横浜創学館高)
女子組手-48kg:新屋 莉絢(真颯館高)
女子組手-53kg:宍戸 珠子(御殿場西高)
女子組手-59kg:山田 珠夕(福井工業大学附属福井高)
女子組手-66kg:片岡 美月(御殿場西高)
女子組手+66kg:片岡 優月(御殿場西高)
女子形:伊藤 わかな(城南学園高)
女子団体形:岸田 羽未・小林 実紗・西巻 紅美(八雲学園高)

アンダー21(18〜20歳)
男子形:奥村 宗司(大阪学芸高)
女子組手-50kg:山口 麗(国士舘大)
女子組手-55kg:崎山 紬(京都産業大)
女子組手-61kg:澤木 愛月(京都産業大)
女子形:佐藤 琴美(帝京大)

※なおジュニア女子組手-48kgの新屋選手は欠場となっています

【大会情報】
第23回アジアカデット、ジュニア&アンダー21空手道選手権大会
日時:2025年9月5日~7日
場所:中国・広東省 韶関
主催:アジア空手連盟

大会情報サイト(Sportsdata)

▼JKFジュニアナショナルチーム2025選手名鑑を紹介!JKFan10月号

KARATE WORLD TV [Youtube]