取材ルポ 本日発売、JKFan4月号の『教えて!奈央先生』は、「基本形二平安五段〈Part1〉」です。 本日(2月22日)発売、JKFan4月号の諸岡奈央先生による形選手のためのお悩み解決レッスン「教えて!奈央先生」第20回は、平安五段を練習します。 2022年02月22日 取材ルポ
トピックス 【動画で新ルールをCHECK】清水希容が五輪後初の大会で金メダル!新ルールのプレミアリーグ ■全試合見れます■2月18日~20日まで、UAEで「KARATE1プレミアリーグ2022フジャイラ大会」が開催され、49の国と地域から277名の選手が出場した。日本選手は、11名の選手が自費遠征で挑戦し、形の5名の選手がメダルを獲得した。 2022年02月21日 トピックス
トピックス 【開催中・全試合ここから見れます!】日本選手も挑戦!’22世界本格始動!プレミアリーグフジャイラ大会 < YouTube全試合LIVE配信 >2月18日~20日まで、UAE・フジャイラにおいて「KARATE1プレミアリーグ2022フジャイラ大会」が開催されている。今大会は、2022年最初のプレミアリーグ開催。世界ランクのトップ選手のみが出場... 2022年02月19日 2022年12月05日 トピックス
取材ルポ 日本スポーツ協会公認コーチ4専門科目講習会 2月18日(金)から20日(日)までの3日間にわたり、日本空手道会館において「令和3年度(公財)日本スポーツ協会公認コーチ4専門科目講習会(空手道競技)」が開催され、24名が参加しています。 2022年02月18日 取材ルポ
取材ルポ 【JKFan2/22売号で特集!】日下修次先生が武道功労章!空手の未来、学校武道普及へ 日本武道協議会の令和3年度武道功労表彰で、空手道から日下修次氏が武道功労章を受章した。また武道優良団体として、全日本空手道連盟関東地区協議会が表彰 2022年02月16日 2022年12月05日 取材ルポ
トピックス 4月号(2月22日発売)の連載「先生の特別授業」は「近畿大学附属新宮高等学校・中学校」の吉峰幸寛先生・田垣内洸允先生です。 2月7日(月)、連載「先生の特別授業」の取材で和歌山県新宮市の「近畿大学附属新宮高等学校・中学校」を訪れました。 2022年02月14日 トピックス
大会結果 第20回一般社団法人全日本空手道一友会全国大会結果 第20回一般社団法人全日本空手道一友会全国大会(2022年1月16日 東京武道館・大武道場)主催:一般社団法人全日本空手道一友会後援:東京都・スポーツ庁 2022年02月10日 大会結果
大会結果 第39回北海道高等学校空手道選抜大会 兼 第41回全国高等学校空手道選抜大会北海道予選会結果 第39回北海道高等学校空手道選抜大会(2022年1月19日~21日 よつ葉アリーナ(帯広市総合体育館)) 2022年02月04日 2022年12月05日 大会結果
トピックス 【注目の詳細公開!】6月体重別全日本、6月&7月団体形全日本! 出場選手はどうなる!? 全空連が新設する注目の2大会、全日本「体重別」と「団体形」の大会詳細が公開された。2月1日までに詳細日程と会場、出場数、トーナメントシステムなどをホームページで公表、また1月末に報道向け説明も行なった。【詳細はこちら:全空連HP】大会出場を... 2022年02月02日 トピックス
トピックス 【新ルール実戦動画あり】本龍二が金メダル!シリーズAスペイン 2022年初のWKFシニア公式国際大会である「KARATE1シリーズAパンプローナ大会」が、1/28~30に開催された。日本選手は、2名が単身で自費挑戦。2021年世界選手権の男子団体形チャンピオン・本龍二 2022年02月01日 2022年02月02日 トピックス
取材ルポ 4月号(2月22日発売)の「強豪道場の練習メニュー探求」は、日本空手道 拳龍会(大阪府)です。 好評連載中の特集「強豪道場の練習メニュー探求」。2月発売の4月号は、1994年に大阪府の「北摂」地域(吹田市・箕面市・茨木市)を拠点とする道場として創設した日本空手道 拳龍会(会長:森﨑龍行先生)です。 2022年01月30日 2022年12月05日 取材ルポ
おしらせ 【予約開始!】春の中学選抜&高校センバツ「記念Tシャツ」 2/13までお申込みで、大会前にお届けします! 道場で学校で!チームのお揃いプリントで一致団結、大会に臨もう!↓お申し込みはこちら(チャンプオンライン)↓ 2022年01月28日 おしらせ
取材ルポ 4月号(2月22日発売)の「スポットライト」は、小野幸夫氏(公益財団法人全国高等学校体育連盟空手道専門部アドバイザー)です。 1月27日(木)、不定期連載「スポットライト」の取材で愛知県岡崎市を訪れ、小野幸夫氏(公益財団法人全国高等学校体育連盟空手道専門部アドバイザー、人間環境大学客員准教授・空手道部総監督)を取材しました。 2022年01月28日 2022年12月05日 取材ルポ
取材ルポ 4月号(2月発売)・5月号(3月発売)では、特集「すべては準備に宿る ー大野ひかる・西山走の形とトレーニングー(仮称)」を掲載いたします。 2月発売の4月号から2号にわたり、特集「すべては準備に宿る(仮称)」と題して、国内外で形のトップ選手として活躍する大野ひかる選手・西山走(かける)選手(ともに大分市消防局)の形稽古法とフィジカルトレーニング法をご紹介いたします。 2022年01月22日 取材ルポ
取材ルポ 本日発売、JKFan2022年3月号の『教えて!奈央先生』は、「基本形二 平安四段〈Part3〉」です。 JKFan2022年3月号の「教えて!奈央先生」第19回は、平安四段の挙動22から終わりまでを練習します。 2022年01月21日 取材ルポ
取材ルポ 本日発売、JKFan2022年3月号の『全少へGO!! 2022』には、泊親会清水道場(静岡)が登場します。 泊親会清水道場(静岡県、堀川敬吾 先生)から第21 回全少の組手競技に6人の選手が出場しました。その中で、4年生女子組手の近藤舞桜選手が2連覇 、5年生男子組手に出場した佐藤雄登選手が初優勝しました。 2022年01月21日 取材ルポ