【写真集あり Photo gallery】第26回松涛連盟全国空手道選手権大会 第26回全国車椅子空手道選手権大会

トピックス

8月1日(金)〜3日(日)の3日間、東京都渋谷区の国立代々木競技場第二体育館において、NPO法人日本空手松涛連盟 第26回松涛連盟全国空手道選手権大会、第26回全国車椅子空手道選手権大会が開催されました。

大会は松涛連盟に所属する選手が参戦、男女の型・組手合わせて89種目の競技が行われました。
2日目に行われた一般の部門では男子型は杉野鴻輝(総本部)、女子型は岡本祥(帝京大学空手道部)、男子組手は進豊(田川支部)、女子組手は色川華音(帝京大学空手道部)がそれぞれ優勝を果たしました。

大会レポート(入賞者写真含む)は、JKFan10月号(8月22日発売)に掲載いたします。

Click >>次のページで写真集!

NPO法人日本空手松涛連盟 第26回松涛連盟全国空手道選手権大会 第26回全国車椅子空手道選手権大会
(8月1日(金)〜3日(日) 国立代々木競技場第二体育館)
主催:NPO法人日本空手松涛連盟
共催:全日本車椅子空手道連盟

《型》
◆幼年男女[優勝]瀧野武龍(道心館)[準優勝]津末真花(大阪谷町支部)[第三位]園田吏空(福源院道場)[第四位]大場慶志朗(正進館)[敢闘賞]山本優里(小竹支部)/村田莉里(西麻布支部皆思道場)/上杉透和(総本部)/湯子妍(China)
◆小学1年生男子[優勝]吉田真樹(正進館)[準優勝]藤井涼(大阪谷町支部)[第三位]角谷心(岡崎支部)[第四位]比野稜貴(道心館)[敢闘賞]木下壱嘉(岡崎支部)/山下陽澄(世田谷支部)/田島伶(津・松阪支部吉田道場)/加曽利恭司(府中支部錬心塾)
◆小学1年生女子[優勝]神野桜果(弘心館)[準優勝]吉田聖菜(津・松阪支部吉田道場)[第三位]金子愛心(本巣支部)[第四位]桂田菜々(中野支部悟空塾)[敢闘賞]六川和花(松本明誠会)/髙田志奈(巣南支部)/小林恵衣(大阪谷町支部)/武藤叶彩(春日部支部正心館)
◆小学2年生男子[優勝]古内義人(府中支部錬心塾)[準優勝]永井睦人(岡崎支部)[第三位]松本大雅(津・松阪支部吉田道場)[第四位]小山真平(優志道場)[敢闘賞]本多優介(巣南支部)/林諒源(日野支部)/井上晴斗(帝京空手教室)/渡辺開(西麻布支部皆思道場)
◆小学2年生女子[優勝]飯田桜(本巣支部)[準優勝]栗田真璃奈(西麻布支部皆思道場)[第三位]津末純花(大阪谷町支部)[第四位]牧野由奈(豊橋南支部)[敢闘賞]小坂こころ(西麻布支部皆思道場)/深田楓(津・松阪支部吉田道場)/小田うた(藤枝将陽館)/武宏佳(赤羽北支部貴空会)
◆小学3年生男子[優勝]大場善志朗(正進館)[準優勝]山森海心(岐東支部)[第三位]北本当(西麻布支部皆思道場)[第四位]松田敢太(静岡支部)[敢闘賞]谷海地(津・松阪支部吉田道場)/田中清嗣(西麻布支部皆思道場)/藤村航平(金華支部)/古橋理陽斗(川根支部)
◆小学3年生女子[優勝]辻󠄀村若菜(本巣支部)[準優勝]村上和楓(西麻布支部皆思道場)[第三位]上杉遥乃(総本部)[第四位]鈴木友梨愛(西麻布支部皆思道場)[敢闘賞]山花乙羽(岡崎支部)/宮川ひまり(大阪谷町支部)/齊藤羽奏(誠拳塾)/大久保葵菜(津・松阪支部吉田道場)
◆小学4年生男子[優勝]西生記弥(津・松阪支部吉田道場)[準優勝]能登陽彩(春日部支部正心館)[第三位]中村奏太(浦和支部)[第四位]山下隼人(豊能支部)[敢闘賞]坂巻友絃(府中支部錬心塾)/菅亘玖(浦和支部)/花岡優作(松本明誠会)/髙木壮真(川越支部彩)
◆小学4年生女子[優勝]菅野結月(本巣支部)[準優勝]稲垣碧乃(岡崎北支部)[第三位]金子心優(本巣支部)[第四位]大河内鈴愛(尾北支部)[敢闘賞]大和桃子(西麻布支部皆思道場)/高柿結莉(西大阪支部)/西垣玲伊(尾北支部)/小林里愛(岡崎支部)
◆小学5年生男子[優勝]望月昭吾(西麻布支部皆思道場)[準優勝]小栗駿平(横浜支部)[第三位]平山奏颯(伊豆南支部覚道館)[第四位]宇野太一(道心館)[敢闘賞]藤井優(大阪谷町支部)/春口貴志(津・松阪支部吉田道場)/勝川虎珀(正進館)/黒柳朋哉(本巣支部)
◆小学5年生女子[優勝]大場心結(正進館)[準優勝]百瀬瑛茉(松本明誠会)[第三位]佐藤凛(大阪谷町支部)[第四位]林莉里佳(西麻布支部皆思道場)[敢闘賞]佐藤由芽(西麻布支部皆思道場)/濱田杏(碧南支部)/吉田加菜(津・松阪支部吉田道場)/岡田希亜(西麻布支部皆思道場)
◆小学6年生男子[優勝]伊藤春馬(藤枝将陽館)[準優勝]後藤怜央斗(福源院道場)[第三位]佐々木禅(昇道館)[第四位]佐々木開生(碧南支部)[敢闘賞]丸山陽大(藤枝高洲支部)/伊藤展梧(津・松阪支部吉田道場)/新井煉汰(巣南支部)/古賀大翔(鷺山支部)
◆小学6年生女子[優勝]厂原紅(昇道館)[準優勝]井上栞那(本巣支部)[第三位]中石美涼(大阪谷町支部)[第四位]郷上菫(大阪谷町支部)[敢闘賞]久田操(西麻布支部皆思道場)/西森歩夢(大阪谷町支部)/菊池柚奈(国分寺支部多摩明誠会)/近藤文佳(大阪谷町支部)
◆中学1年生男子[優勝]岩沢匡哩(誠道館)[準優勝]佐藤大雅(西麻布支部皆思道場)[第三位]関戸偉更(本巣支部)[第四位]荒川心之介(道心館)[敢闘賞]佐藤圭悟(津・松阪支部吉田道場)田治見大樹(凜空塾)
杉田圭翔(津・松阪支部吉田道場)石塚活翔(春日部支部正心館)
◆中学1年生女子[優勝]志村瞳蘭(福源院道場)[準優勝]志村舞蘭(福源院道場)[第三位]小倉英舞(本巣支部)[第四位]森萌寧(碧南支部)[敢闘賞]橋瓜莉愛(道心館)/塩川響子(松本明誠会)/蝦名李美(濤和館)/五反田茜里(帝京空手教室)
◆中学2年生男子[優勝]松前徹太(昇道館)[準優勝]須藤魁士(濤和館)[第三位]篠田蔵之輔(山口県本部)[第四位]佐々木草太(誠道館)[敢闘賞]鮎澤凛(藤枝高洲支部)/宮原俊丞(正進館)/小野心源(西麻布支部皆思道場)/小平優介(総本部)
◆中学2年生女子[優勝]木村心泉(西麻布支部皆思道場)[準優勝]水谷百花(北西支部)[第三位]福永陽向(山口県本部)[第四位]島田夏菜子(松本明誠会)[敢闘賞]山森七海(岐東支部)/伊藤芽彩(関支部)/鮎澤澪(藤枝高洲支部)/高橋心陽(松本明誠会)
◆中学3年生男子[優勝]田中駿一郎(西麻布支部皆思道場)[準優勝]秦野隼(誠道館)[第三位]能登大夢(春日部支部正心館)[第四位]川越孝太朗(福源院道場)[敢闘賞]堀元蓮清(府中支部錬心塾)/鈴木杏侍(碧南支部)/大井颯真(松本明誠会)/重藤大河(小竹支部)
◆中学3年生女子[優勝]木村心陽(西麻布支部皆思道場)[準優勝]吉賀美晴(山口県本部)[第三位]多田瑚々奈(関支部)[第四位]中野珠里(津・松阪支部吉田道場)[敢闘賞]小林美鈴(福源院道場)/渡辺愛衣子(岐阜支部)/佐藤悠乃(岐阜支部)/望月梓愛(藤枝高洲支部)
◆高校生男子[優勝]杉野琉輝(総本部)[準優勝]秦野航(誠道館)[第三位]小池來夢(浜松将陽館)[第四位]小栗優馬(横浜支部)[敢闘賞]大塚日陽(正進館)/毛利瑛(巣南支部)/佐藤太栄(福源院道場)/鮎澤龍(藤枝高洲支部)
◆高校生女子[優勝]杉野玲花(総本部)[準優勝]小川遥香(松本明誠会)[第三位]毛利希颯(巣南支部)[第四位]小倉千宙(総本部)[敢闘賞]荒川来栖(松本厳誠会)/小田來未(昇道館)/平岡佑月(山口県本部)/水谷心音(北西支部)
◆一般男子[優勝]杉野鴻輝(総本部)[準優勝]髙子智央(千葉県本部)[第三位]杉山悠大(藤枝高洲支部)[第四位]砂川雄飛(横浜支部)
◆一般女子[優勝]岡本祥(帝京大学空手道部)[準優勝]渡辺由希(総本部)[第三位]堀田つばめ(総本部)[第四位]堀田つばめ(大阪谷町支部)
◆一般2部男子[優勝]須藤雄大(濤和館)[準優勝]土居照昌(総本部)[第三位]土田将崇(各務原支部)[第四位]吉田雅信(正進館)
◆一般2部女子[優勝]髙谷直子(濤和館)[準優勝]藤澤鮎子(豊田支部)[第三位]山口由理子(浦和支部)[第四位]巽裕美(加納支部)
◆一般3部男子[優勝]舘下茂広(豊田支部)[準優勝]バーデンパウエル(岐中支部)[第三位]望月優均(藤枝高洲支部)
◆一般3部女子[優勝]渡辺美代子(岐阜支部)[準優勝]上條敬子(松本厳誠会)[第三位]荒井早苗(松本厳誠会)
◆一般4部男子[優勝]影浦健一(豊田支部)[準優勝]櫛部一雄(砥部支部)[第三位]梶山久(総本部)[第四位]月守忠宣(田川支部)
◆一般4部女子[優勝]佐藤三紀(誠道館)[準優勝]加藤恵美(碧南鷲塚支部)[第三位]井畑亜紀子(北大阪支部)
◆一般5部男子[優勝]伏見幸秀(清水支部)[準優勝]アルサファルアニス(総本部)[第三位]髙子康範(千葉県本部)[第四位]中島弘樹(神埼支部三神会)
◆一般5部女子[優勝]吉越真美(総本部)[準優勝]菅原寿美子(加納支部)[第三位]竹下貴子(浜松将陽館)
◆一般6部長橋秀樹(清水支部)[準優勝]夏賀則子(藤枝支部)[第三位]仁礼義久(総本部)
◆一般7部[優勝]榊原勝(碧南支部)[準優勝]伊丹哲夫(赤羽北支部貴空会)[第三位]須藤一雄(濤和館)
◆一般8部[優勝]野村宗宏(松本明誠会)[準優勝]堀池芳夫(清水支部)
◆一般9部[優勝]辻原清春(名古屋熱田支部)[準優勝]園原完一(東濃支部)[第三位]柴田聖子(藤枝支部)[第四位]安森健司(広島県本部)
◆一般10部[優勝]増田誠二(西焼津支部誠空館)[準優勝]菊地将元(藤枝将陽館)
◆古典型1部[優勝]小笠原漸(碧南支部)[準優勝]森萌香(大阪谷町支部)[第三位]森稔起(千葉県本部)[第四位]山森雄太(大阪谷町支部)
◆古典型2部[優勝]大西尚子(東濃支部)[準優勝]伏見幸秀(清水支部)[第三位]髙子康範(千葉県本部)[第四位]園原完一(東濃支部)
◆車椅子(健常者)[優勝]佐々木虎太郎(碧南鷲塚支部)[準優勝]三浦夢穂(清水支部)[第三位]加藤恵美(碧南鷲塚支部)[第四位]佐々木開生(碧南支部)
◆車椅子(障がい者)[優勝]加藤咲子(大阪ミナミ支部)[準優勝]岡村好幸(西焼津支部誠空館)[第三位]川村凛久(総本部)
◆小学校低学年団体[優勝]拓空塾(愛知)[準優勝]皆思道場一・二年生(東京)[第三位]大阪谷町支部F(大阪)[第四位]福源院道場(山梨)
◆小学校中学年団体[優勝]皆思道場三・四年生A(東京)[準優勝]拓空塾(愛知)[第三位]皆思道場3・4年生B(東京)[第四位]大阪谷町支部E(大阪)
◆小学校高学年団体昇[優勝]道館(宮城)[準優勝]皆思道場五・六年生A(東京)[第三位]大阪谷町支部A(大阪)[第四位]吉田道場(三重)
◆中学生団体[優勝]皆思道場中学生A(東京)[準優勝]誠道館(北海道)[第三位]道心館(福井)福源院道場(山梨)
◆親子団体[優勝]須藤ファミリー(青森)[準優勝]秦野ファミリー(北海道)[第三位]藤澤ファミリー(愛知)[第四位]舘下ファミリー(愛知)
◆車椅子団体[優勝]チーム・セキグチ(碧南鷲塚支部)[準優勝]TeamJapan2025(総本部)[第三位]出口道場(三原竹原支部)[第四位]静岡県本部(静岡県本部)

《組手》
◆幼年男女[優勝]大場慶志朗(正進館)[準優勝]上杉透和(総本部)[第三位]宮伊織(中野支部悟空塾)/西田槙珠(下津井支部西田道場)[敢闘賞]津末真花(大阪谷町支部)/湯子妍(China)/迎晴人(尾北支部)/山本優里(小竹支部)
◆小学1年生男子[優勝]木下瑛翔(津・松阪支部吉田道場)[準優勝]堀兼翔(本巣支部)[第三位]藤井涼(大阪谷町支部)/渡辺智隼(大阪谷町支部)[敢闘賞]角谷心(岡崎支部)/猪狩朋琉(津・松阪支部吉田道場)/吉田真樹(正進館)/木下壱嘉(岡崎支部)
◆小学1年生女子[優勝]川端湊実(大阪谷町支部)[準優勝]金子愛心(本巣支部)[第三位]林夏楓(松本明誠会)/北村陽愛(下津井支部西田道場)[敢闘賞]桂田菜々(中野支部悟空塾)/武藤叶彩(春日部支部正心館)/髙田志奈(巣南支部)/小林恵衣(大阪谷町支部)
◆小学2年生男子[優勝]西田善宣(下津井支部西田道場)[準優勝]小川豊貴(中野支部悟空塾)[第三位]関蓮(春日部支部正心館)/米田侑生(津・松阪支部吉田道場)[敢闘賞]宮朔都(中野支部悟空塾)/加藤優惺(世田谷支部)/松本大雅(津・松阪支部吉田道場)/神谷観太(浦和支部)
◆小学2年生女子[優勝]木下陽茉莉(正進館)[準優勝]髙橋南月(巣南支部)[第三位]橋本梨里愛(福源院道場)/栗田真璃奈(西麻布支部皆思道場)[敢闘賞]飯田桜(本巣支部)/林蒼依(松本明誠会)/川村萌惟(総本部)/小田うた(藤枝将陽館)
◆小学3年生男子[優勝]藤浪葉志朗(大阪谷町支部)[準優勝]猪狩航琉(津・松阪支部吉田道場)[第三位]吉松葵(正進館)/西田尊宣(下津井支部西田道場)[敢闘賞]眞砂悠(中野支部悟空塾)/大場善志朗(正進館)/藤村航平(金華支部)/稲田蒼保(帝京空手教室)
◆小学3年生女子[優勝]林佳恋(西麻布支部皆思道場)[準優勝]上杉遥乃(総本部)[第三位]良田采穂(大阪谷町支部)/藤原由芽(龍神支部)[敢闘賞]森山縁(昇道館)/中村鈴(津・松阪支部吉田道場)/山下陽葵(世田谷支部)/田中彩悠(津・松阪支部吉田道場)
◆小学4年生男子[優勝]西村拳輝(中野支部悟空塾)[準優勝]森山新志(昇道館)[第三位]岡田理久斗(横浜支部)/大薮星七(下津井支部西田道場)[敢闘賞]千葉想明(昇道館)高室昊希(練馬武蔵関支部)
小田珀ノ辰(昇道館)坂拳太朗(中野支部悟空塾)
◆小学4年生女子[優勝]高柿結莉(西大阪支部)[準優勝]三嶽佳乃(中野支部悟空塾)[第三位]大和桃子(西麻布支部皆思道場)/金子心優(本巣支部)[敢闘賞]菅野結月(本巣支部)/小林里愛(岡崎支部)/奥谷杏(津・松阪支部吉田道場)/西尾和夏(巣南支部)
◆小学5年生男子[優勝]小川航正(中野支部悟空塾)[準優勝]金子大心(本巣支部)[第三位]永井一帆(岡崎支部)/池田尊(松本厳誠会)[敢闘賞]金森丈太朗(巣南支部)/西田敬宣(下津井支部西田道場)/長谷川凌(坂戸支部帝心舘)/小倉尚真(本巣支部)
◆小学5年生女子[優勝]齊藤希子(中野支部悟空塾)[準優勝]林莉里佳(西麻布支部皆思道場)[第三位]亀川唯華(正進館)/岡田希亜(西麻布支部皆思道場)[敢闘賞]江崎瑠月(尾北支部)/小川萌七(津・松阪支部吉田道場)/高柿紡希(西大阪支部)/大場心結(正進館)
◆小学6年生男子[優勝]川口蒼日(津・松阪支部吉田道場)[準優勝]中来田神玄(大阪谷町支部)[第三位]田中翔英(中標津松濤館)/濵要(岡崎支部)[敢闘賞]矢島成那(津・松阪支部吉田道場)/佐々木開生(碧南支部)/加藤鉄馬(津・松阪支部吉田道場)/佐々木禅(昇道館)
◆小学6年生女子[優勝]村上栞菜(岐東支部)[準優勝]里路心咲(津・松阪支部吉田道場)[第三位]宇野帆南(岡崎支部)/中石美涼(大阪谷町支部)[敢闘賞]久田操(西麻布支部皆思道場)/大和寧々(西麻布支部皆思道場)/厂原紅(昇道館)/池上ひなた(岡崎支部)
◆中学1年生男子[優勝]山田浩弥(昇道館)[準優勝]髙橋絢介(巣南支部)[第三位]後藤結之介(巣南支部)/横山璃空(昇道館)[敢闘賞]家木悠志(津・松阪支部吉田道場)/渡邉紘世(津・松阪支部吉田道場)/平澤琉真(碧南支部)/小林完太郎(中野支部悟空塾)
◆中学1年生女子[優勝]圡屋彩芭(昇道館)[準優勝]遠藤美月(総本部)[第三位]志村舞蘭(福源院道場)/志村瞳蘭(福源院道場)[敢闘賞]平山姫奈(中標津松濤館)/五反田茜里(帝京空手教室)/浅井唯衣(清瀬支部)/ハーシャンアイラ(西麻布支部皆思道場)
◆中学2年生男子[優勝]小田虎ノ辰(昇道館)[準優勝]佐藤清太(帝京空手教室)[第三位]廣瀬海斗(福源院道場)/山中謙士(松本明誠会)[敢闘賞]濱慶徳(鷺山支部)/栗山景(松本明誠会)/里路泰雅(津・松阪支部吉田道場)/田畑颯脩(川根支部)
◆中学2年生女子[優勝]曽根愛菜(岡崎支部)[準優勝]鈴木結依(中野支部悟空塾)[第三位]木村心泉(西麻布支部皆思道場)/黄原麻理(岡崎北支部)[敢闘賞]三浦奈穂(豊田支部)/後藤希音(福源院道場)/林果鈴(岡崎北支部)/朝原羽音(川根支部)
◆中学3年生男子[優勝]石井心羅(昇道館)[準優勝]鹿糠海太(福源院道場)[第三位]佐々木蓮(昇道館)/下川床結太(岡崎北支部)[敢闘賞]新井琳斗(巣南支部)/稲田保大(帝京空手教室)/三ツ谷圭右(中野支部悟空塾)/田中輝慶(中標津松濤館)
◆中学3年生女子[優勝]山口真央(津・松阪支部吉田道場)尾形羽純(昇道館)[第三位]木村心陽(西麻布支部皆思道場)/岩﨑祐登(本巣支部)[敢闘賞]西川莉菜(坂戸支部帝心舘)/長友春佳(宮崎支部)/青木悠美(豊能支部)/小林美鈴(福源院道場)
◆高校生男子[優勝]勝山瑠輝空(藤枝高洲支部)佐藤太栄(福源院道場)[第三位]清水奏斗(浜松将陽館)/岸龍之介(春日部支部正心館)[敢闘賞]朝原大翔(川根支部)/北山颯人(一進館)/野田大和(福岡北支部頂道場)/藤川友綸(正進館)
◆高校生女子[優勝]小田倫稟(昇道館)[準優勝]小田來未(昇道館)[第三位]岡田小春(岐東支部)/小倉千宙(総本部)[敢闘賞]髙橋優妃(昇道館)/赤座永流(岡崎支部)/伊藤羽以(小坂井支部)/小川遥香(松本明誠会)
◆一般男子[優勝]進豊(田川支部)[準優勝]千葉優汰(帝京大学空手道部)[第三位]中川聖也(総本部)/砂川雄飛(横浜支部)
◆一般女子[優勝]色川華音(帝京大学空手道部)[準優勝]高野倉真央(帝京大学空手道部)[第三位]島愛梨(帝京空手教室)/堀田つばめ(総本部)
◆一般2部男子[優勝]須藤雄大(濤和館)[準優勝]坂太祐(中野支部悟空塾)[第三位]土田将崇(各務原支部)/土居照昌(総本部)
◆一般2部女子[優勝]髙谷直子(濤和館)山口由理子(浦和支部)
◆一般3部男子[優勝]下村誠(藤枝高洲支部)[準優勝]三浦真秀(豊田支部)[第三位]中萬貴裕(静岡南支部)/本多洋一郎巣南支部
◆一般3部女子[優勝]渡辺美代子(岐阜支部)[準優勝]上條敬子(松本厳誠会)[第三位]荒井早苗(松本厳誠会)
◆一般4部男子[優勝]稲葉洋一(砥部支部)[準優勝]森肇(静岡支部)[第三位]梶山久(総本部)/小松高明(国分寺支部多摩明誠会)
◆一般4部女子[優勝]佐藤三紀(誠道館)[準優勝]井畑亜紀子(北大阪支部)[第三位]松下美保子(岐中支部)/田中利栄(西東京支部八木道場)
◆一般5部男子[優勝]長橋伸二(今治支部)[準優勝]中島弘樹(神埼支部三神会)[第三位]鳥海吉弘(府中支部錬心塾)/鈴木一義(藤枝青島支部)
◆一般6・7部女子[優勝]杉田広子(西東京支部八木道場)[準優勝]大島里美(西東京支部八木道場)[第三位]髙谷優子(濤和館)/中野ゆかり(豊田支部)
◆一般7部男子[優勝]岡野高治(西大阪支部)[準優勝]金森保尚(三原竹原支部)[第三位]槇光義(北大阪支部)/多喜乃俊雄(盛岡支部魁縁道場)
◆車椅子男子[優勝](健常者)佐々木虎太郎(碧南鷲塚支部)[準優勝]鈴木伸彦(凜空塾)
◆車椅子女子[優勝](健常者)田治見純花(凜空塾)[準優勝]山中菜瑠(碧南支部)[第三位]三浦夢穂(清水支部)/原田絵梨香(凜空塾)
◆車椅子女子[優勝](障がい者)加藤咲子(大阪ミナミ支部)[準優勝]佐藤京子(横浜支部)
◆小学校低学年団体[優勝]福岡県本部(福岡)[準優勝]昇道館(宮城)[第三位]中野支部悟空塾(東京)/一濤塾(岐阜)
◆小学校中学年団体[優勝]中野支部悟空塾(東京)[準優勝]昇道館A(宮城)[第三位]一濤塾A(岐阜)/皆思道場三・四年生A(東京)
◆小学校高学年団体[優勝]昇道館A(宮城)[準優勝]吉田道場E(三重)[第三位]一濤塾A(岐阜)/皆思道場五・六年生B(東京)
◆中学校男子団体[優勝]昇道館A(宮城)[準優勝]昇道館B(宮城)[第三位]吉田道場H(三重)/岐阜県本部(岐阜)
◆中学校女子団体[優勝]福源院道場(山梨)[準優勝]JKS長野(長野)[第三位]皆思道場中学生女子(東京)/昇道館(宮城)
◆高校男子団体[優勝]岐東支部(岐阜)[準優勝]九州地区A(九州)[第三位]九州地区B(九州)/春日部正心館(埼玉)
◆高校女子団体[優勝]昇道館(宮城)[準優勝]岐阜県本部(岐阜)
◆都道府県団体[優勝]東京都[準優勝]宮城県[第三位]三重県長野県

次のページで写真集!

KARATE WORLD TV [Youtube]