大会結果

東京武道館にてパラ選手のオープン大会開催!第4回東京都パラオープン空手道競技大会

6月8日、東京武道館にて「第4回東京都パラオープン空手道競技大会」が開催された。この大会は東京都空手道連盟が主催し、関東地区のパラ選手のオープン参加を募って実施。東京都だけでなく、埼玉県、群馬県からも選手が参加した。各県のパラ選手の交流の場...
大会結果

上州ベッピンズ(群馬県)が女子団体組手優勝!第32回東京都シニアオープン空手道選手権大会

★シニア愛好者の大会!ユニークなチーム名の団体戦が盛況!★6月8日、東京武道館にて「第32回東京都シニアオープン空手道選手権大会」が開催された。東京都空手道連盟が主催し、長年開かれている「東京都シニア大会」。この大会の参加は、「40歳以上で...
取材ルポ

【JKFan9月号(7/23発売)】プレミアリーググランドウィナー・小崎友碁の超速技術!

★速さの中に凝縮された「得点を奪いきる」タネ!★男子組手軽量級の-67kg級の日本代表、小崎友碁選手(佐賀県スポーツ協会)。今、世界で最も勢いのあるスピードスターです。今回7月23日発売のJKFan9月号では、小崎選手の持ち味である、スピー...
おしらせ

月刊JKFan 2025年9月号 7月23日発売!全国の書店でも購入できます

空手道マガジン月刊JKFan 2025年9月号 7月23日発売!今月号の表紙は、プレミアリーグ年間王者&アジア優勝(男子組手-67kg)の小崎友碁選手です。その小崎選手の「だから決まる! 超速の凄い技」特集は必見!光よりも速そうな凄技を深堀...
おしらせ

【写真販売のご案内】7/24(木)午前0時より販売「日本正剛館空手道士会 創立80周年記念 第100回国際親善全国空手道選手権大会」

7月19日(土)・20日(日)の2日間、兵庫県姫路市の兵庫県立ウインク武道館で「日本正剛館空手道士会 創立80周年記念 第100回国際親善全国空手道選手権大会」が開催。JKFanでは、この大会の写真を7月24日(木)午前0時よりネット販売い...
おしらせ

「全少へGO!! 2025」全少直前企画 『パフォーマンスを支える食べ方ガイド』の動画「KARATE WORLD TV(YouTube)」は本日(7月23日)公開です

JKFan2025年9月号は、本日(7月23日)発売です。連載中の「全少へGO!! 2025」は、管理栄養士の安達向日葵先生による全少直前企画・『試合前に何を食べる?! パフォーマンスを支える食べ方ガイド』。普段の食事から、全少前日・当日、...
大会結果

【写真集あり・写真販売のご案内】日本正剛館空手道士会 創立80周年記念 第100回国際親善全国空手道選手権大会開催

7月19日(土)・20日(日)の2日間、兵庫県姫路市の兵庫県立ウインク武道館で「日本正剛館空手道士会 創立80周年記念 第100回国際親善全国空手道選手権大会」が開催され、国内外の日本正剛館空手道士会の支部・所属道場、大学などから精鋭選手が...
おしらせ

【写真販売のご案内】7/23(水)午前0時より販売、「(一社)全日本実業団空手道連盟 第5回東日本地区大会」

7月20日、「(一社)全日本実業団空手道連盟 第5回東日本地区大会」が、東京武道館(東京都足立区)で開催。JKFanでは、この大会の写真を7月23日(水)午前0時よりネット販売いたします。
トピックス

9月号(7月23日発売)の連載トレーニング特集は、「パワーライントレーニング & 岩戸美紗 PART1」です。

好評を博しています連載トレーニング特集「パワーライントレーニング」。今号より2号(予定)は、6月28日(土)に栃木県小山市にて開催された「パワーライントレーニング & 岩戸美紗」でのセミナーの模様を掲載。
トピックス

【写真あり】高栄警備団体組手優勝!ビーテック4冠!尾野真歩(キッコーマン)貫禄V 実業団東日本

7月20日、「(一社)全日本実業団空手道連盟 第5回東日本地区大会」が、東京武道館(東京都足立区)で開催された。毎年接戦に次ぐ接戦で白熱する男子団体組手は、高栄警備保障が優勝。準決勝はビーテックインターナショナルに3ー1、決勝は塩義東京出張...
トピックス

【速報サイトはこちら】開催中!実業団東日本!

7月20日、一般社団法人全日本実業団空手道連盟 第5回東日本地区大会が、東京武道館(東京都足立区綾瀬)で開催されている。↓大会の速報サイトはこちらから↓
大会結果

国民スポーツ大会第46回東海ブロック大会/第47回東海地区空手道選手権大会/第3回東海地区少年少女空手道選手権大会 結果

国民スポーツ大会第46回東海ブロック大会第47回東海地区空手道選手権大会第3回東海地区少年少女空手道選手権大会(令和7年7月13日(日) 静岡県武道館)
トピックス

【ワールドゲームズ壮行会】空手・尾野真歩が日本代表選手団を代表し選手宣誓!

7月18日、第12回ワールドゲームズ・成都大会の日本代表選手壮行会が開かれ、空手の尾野真歩選手(キッコーマン)が、日本選手団を代表して選手宣誓を行なった。壮行会には、空手日本代表からは古川哲也監督と、女子形の尾野選手、女子組手-61kgの嶋...
トピックス

「ワールドゲームズ」空手日本代表!エースたちが世界のビッグタイトルに挑む

8月7日に開幕する「第12回ワールドゲームズ2025年成都大会」の日本代表選手が発表されており、8月8日・9日に実施される空手競技の日本代表9選手の名前も記された。★日本代表名簿▶︎日本ワールドゲームズ協会ホームページより
おしらせ

10月号(8月発売)からの新連載「悩みを自信に変えよう!(仮称)」での「悩みごと」大募集!

JKFan10月号(8月23日発売)から、空手選手の技術的な悩みを解消するヒントやコツについて紹介する新連載が始まります。
トピックス

秀道館空手道親睦大会 ~創立55周年記念プレ競技会~ 結果

秀道館空手道親睦大会~創立55周年記念プレ競技会~(2025年7月13日(日) 福井県産業情報センター マルチホール)主催/一般社団法人秀道館空手道振興会後援/福井市、福井市教育委員会、福井新聞社、FBC、福井テレビ
トピックス

【トーナメント発表!】全中in長野2025

8月に開催される「第33回全国中学生空手道選手権大会(全中)」の組み合わせトーナメントが公開、7月15日に中空連ホームページにて公開された。Click▶︎トーナメントはこちらから!
トピックス

【30回の節目】乙姫杯!女子選手だけが参加する伝統ある大会

★かわいい笑顔たくさん!写真集あります!★7月6日、徳島県立中央武道館で「第30回乙姫杯争奪女子空手道選手権大会」が開催された。近畿や中四国など2府10県から合わせて220人の女子選手が参加、幼年から一般まで、19種目が行われた。
トピックス

全少2025トーナメント発表!

7月15日、全日本空手道連盟が「KARATE WEEK」特設サイトで、「第25回全日本少年少女空手道選手権大会」の組み合わせトーナメントを発表した。Click▶︎トーナメントはこちらから!